CorelDRAW 2025
2025-03-27 11:47:51

新しいクリエイティブの扉を開く「CorelDRAW Graphics Suite 2025」発売

CorelDRAW Graphics Suite 2025が新登場!



3月27日(木曜日)、ソースネクスト株式会社から最新のグラフィック・デザインソフト「CorelDRAW Graphics Suite 2025」が発売されます。価格は82,500円(税込)で、同社の公式サイトからダウンロード版が購入可能です。

デザインの新しい可能性を提示



「CorelDRAW Graphics Suite 2025」は、ベクターイラストレーションやタイポグラフィー、写真編集、レイアウトなど、デザインに必要な多彩な機能を一つにまとめた強力なツールです。ユーザーがデザインに専念できるように、業務の一環をシームレスに実現することを目的としています。

特に、Adobe Illustratorとの高い互換性が特徴で、.ai形式のファイルもすぐに開いて編集することができます。また、新機能として追加されたペインタリー ブラシツールでは、ブラシの制御が強化されて、よりクリエイティブな作品作りが可能になります。さらに、PDF印刷の速度と効率の向上も見逃せません。

多彩な製品のメニュー



「CorelDRAW Graphics Suite」には、以下の5つの製品が含まれています:

  • - CorelDRAW:本ソフトの中心機能を担う、ベクターグラフィックデザインツールです。
  • - Corel CAPTURE:スクリーンキャプチャを簡単に行えるツール(Windows版のみ)。
  • - Corel PHOTO-PAINT:高度な写真編集が可能なツールです。
  • - Corel Font Manager:フォント管理を効率的に行うためのツール。
  • - Corel BARCODE WIZARD:バーコードの作成や管理を手助けするツール(Windows版のみ)。

Corelの信頼と実績



Corelは、世界中のクリエイターたちから信頼されるソフトウェアブランドとして、多くの職業の方々をサポートしています。そのソフトウェア群には、グラフィックデザインだけでなく、映像編集や音楽制作なども含まれ、ユーザーの創作活動を阻害することなく、次々と新しいアイデアを生み出す環境を提供しています。コレルの公式サイト(www.corel.com)では、製品の最新情報やサポートを受けることができます。

動作環境について



「CorelDRAW Graphics Suite 2025」を使用するには、以下の推奨動作環境を整える必要があります:

  • - 対応OS
- Windows 11、Windows 10(64ビット版)
- macOS Sequoia(15)、macOS Sonoma(14)、macOS Ventura(13)

これらのOSは、最新のアップデートを適用していることが前提です。また、製品を利用するには、常時インターネットへの接続が必要となりますのでご注意ください。

結論



「CorelDRAW Graphics Suite 2025」は、プロから初心者まで誰にでも使いやすいデザインツールであり、デザイン業界に新たな可能性をもたらします。この機会にぜひ、新しい創造の旅に出かけてみましょう。ソースネクスト・カスタマーセンターへのお問い合わせは、こちらから可能です。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ソースネクスト CorelDRAW グラフィックデザイン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。