HR新卒採用フェアのご案内
2025年10月7日(火)と8日(水)にテックオーシャン主催の「第6回 HR新卒採用フェア」が開催されます。このイベントは、新卒採用の最新トレンドを知る貴重な機会であり、参加は無料です。人事担当者や経営者にとって、採用に関する課題解決のための最良のソリューションが得られる場となります。
イベントの概要
新卒採用をテーマとしたこのオンラインイベントは、「新卒採用の最先端がひとめでわかる」をコンセプトに展開されます。多忙な人事や経営者が抱える課題を解決するために、さまざまな企業が参加し、各自の経験とノウハウを共有します。このイベントは、日本国内で最大級の新卒採用に特化したオンラインフェアで、多くの参加者が見込まれています。
開催日程と参加情報
- - イベント名: HR新卒採用フェア
- - 開催日時: 2025年10月7日(火)・8日(水) 10:00〜16:00
- - 開催場所: オンライン
- - 参加費: 無料
- - 主催: 株式会社テックオーシャン 公式サイト
- - 詳細情報
登壇セッションの内容
当協会のCGO栗原和也氏とアンバサダーの古屋星斗氏が、10月7日のセッションで登壇します。これにより、参加者は新卒学生の採用手法やキャリア教育の重要性について、直接のインサイトを得ることができます。
セッション詳細
- - 日時: 2025年10月7日(火) 10:00~11:00
- - テーマ: 入社後成果を出し続ける新卒学生の採用手法とは
- - 登壇者:
- 栗原 和也(一般社団法人プロティアン・キャリア協会 CGO)
- 古屋 星斗 氏(一般社団法人スクール・トゥ・ワーク 代表理事)
- 羽生 智 氏(株式会社テックオーシャン TOG 戦略室室長)
栗原和也氏のプロフィール
栗原氏は、2011年に外資系総合IT企業に新卒入社後、様々なプロジェクトに従事。2017年から新卒採用を担当し、年間50~300名のエンジニアを採用する実績を持っています。彼はこれまでに5,000名以上の学生と対話し、双方が納得できる採用の形を追求してきました。また、プロティアン認定ファシリテーターとしても活動し、今後もキャリアと組織の成長を支援していく方針です。
参加方法
このHR新卒採用フェアでは、参加希望者はオンラインで簡単に申し込みが可能です。詳細は
ここからご確認ください。この機会を利用して、今後の採用に向けた新たなアイデアや視点を得てみませんか?
イベントに関するご質問は、テックオーシャンのマーケティングチーム(
[email protected])までご連絡ください。