ナイアガラ50周年
2025-02-03 12:35:13

大滝詠一のナイアガラ・レコード50周年記念書籍が登場!

大滝詠一のナイアガラ・レコード50周年を祝う特別書籍



音楽ファンの皆さんに嬉しいニュースが届きました!1975年に大滝詠一が設立した「ナイアガラ・レコード」が、2025年で50周年を迎えることを記念して、書籍『All About Niagara 1973-2024』が発売されることが決定しました。今回の書籍は、音楽関連メディア事業を展開する株式会社リットーミュージックが手掛け、2025年3月18日にリリースされる予定です。

書籍の内容



『All About Niagara 1973-2024』では、ナイアガラ・レコードの歴史や関連作品に関する詳細なディスコグラフィが網羅されています。本書は752ページにわたって、ナイアガラ関連の楽曲やアーティストについて深く掘り下げ、ファンにとっては価値のある資料となることでしょう。特に興味深いのは、近年のリリースを手掛けるデザイナー・岡田崇による新しいレイアウトです。黒を基調としたビジュアルは、CITY POPアートの魅力を一層引き立てており、旧版を知る世代からの支持を受けること間違いありません。

特別な付録



本書の目玉は、DELUXE EDITIONとして提供される特典です。このエディションは、ナイアガラ・ロゴTシャツ、そして大滝自身の未公開音源を収録した「朝からゴキゲン」の妄想復刻盤レコードが付属します。貴重な音源を手に入れられるこの機会を見逃す手はありません。また、予約特典として色違いの特別バージョンの帯も付属する予定です。特別なアイテムとして、音楽ファンやコレクターにとっては嬉しいポイントですね。

予約と発売の詳細



現在、予約受付は2024年2月11日までとなっており、定価は12,540円(税込)です。この機会にぜひ、ナイアガラの魅力を感じてみてはいかがでしょう。発売後には、書籍だけでなく様々な音楽関連商品も続々とリリースされることが予想されます。ナイアガラの音楽を愛するすべての方々にとって、心躍る瞬間が待っています。

音楽文化を彩るナイアガラ・レコード



ナイアガラ・レコードは、日本の音楽シーンにおいて大きな存在感を放ってきました。特にCITY POPというジャンルの中での影響力は計り知れません。これまでに多くのアーティストを輩出し、名曲の数々を世に送り出してきました。また、ファンやマニアには愛され続けているレーベルでもあります。本書を通じて、その魅力を再発見するきっかけとなるでしょう。

音楽が持つ力を改めて感じることができる機会をお見逃しなく、ぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 大滝詠一 ナイアガラ・レコード 音楽書籍

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。