新たな盆踊り体験
2025-07-08 11:47:26

羽田で新たな盆踊り体験!「NO BORDER BONODORI」開催決定

羽田で新たな盆踊り体験が実現!



羽田空港隣接の大規模複合施設「HANEDA INNOVATION CITY」、通称HICityが、2025年7月19日から21日の3日間にわたり、「NO BORDER BONODORI」を開催します。このイベントは、年齢や性別、国籍を超えて楽しめる新しい盆踊りの形を提案し、合わせて台湾の魅力も最大限に生かす特別な祭りです。

新しい文化体験の提供



HICityは「思いがけない出会い」をテーマに、多様な文化交流の場を提供しています。これにより、訪れる人々の生活に新しいイノベーションのきっかけを生むことを目指します。

NO BORDER BONODORIとは?



この盆踊りイベントは、すべての人が気軽に楽しめ、参加しやすいように設計されています。従来の盆踊りの型を尊重しつつ、時代に即した新しいスタイルへの再構築が行われています。音楽や意匠、踊り、エンターテインメントの四つの側面から、多様な人々が一体感を持って楽しめる盆踊りを実現します。

音楽を再構築



受け継がれてきた盆踊り音楽は、世界で活躍するヒューマンビートボクサーのREATMOさんによってリミックスされ、現代の感覚に合うスタイルに生まれ変わります。彼は過去にマルーン5やリンクinパークと共演した経験を持つアーティストです。

意匠を再構築



「浴衣を着ないから踊りにくい」といった意識を払拭するため、現代のデザインを取り入れた新しい衣装「祈折 – INOLY -」と「YUKATAYOU」が開発されました。これにより、誰もが簡単に衣装を身に着けて踊りに参加できるようになります。

踊りを再構築



盆踊りの型を大切にしつつも、世界的なダンサーたちが参加し、一体感をもって自由に踊ることを促す新しい空気感が生まれます。ストリートダンスデュオのHilty & Boschが登場し、これまでにない体験を提供してくれます。

エンタメとして再構築



従来の音源を流す形式ではなく、圧倒的な生歌によってライブエンターテインメントとしての盆踊りを提供します。元宝塚歌劇団の五十鈴ココさんの歌声に合わせ、観客とともに特別な体験を創り上げることが期待されます。

開催概要


このイベントは以下の要項で開催されます:
  • - 開催期間: 2025年7月19日(土)〜21日(月祝)
  • - 場所: HICity(羽田空港近接)
  • - 入場料: 無料(一部有料コンテンツあり)

  • - タイムスケジュール:
- 7月19日(土)11:00〜21:00
- 7月20日(日)11:00〜21:00
- 7月21日(月)11:00〜20:00

また、ノスタルジックな夜市を再現したゲームやワークショップなど、さまざまな楽しみが用意され、家族連れの方々にも満足いただける内容が展開されます。

この夏、HICityで日本と台湾の文化が融合する新たな盆踊り体験をぜひお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 羽田空港 HANEDA INNOVATION CITY 台湾イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。