カカオで判断力アップ
2025-07-03 11:24:46

カカオ成分がスポーツ時の判断力向上に寄与する研究結果

カカオ成分で運動時の判断力が向上



近年、カカオに含まれる有効成分が運動時の判断力を高めるという研究が発表され、話題を呼んでいます。この研究は、早稲田大学の塚本敏人講師と立命館大学の橋本健志教授を中心とする研究チームによるもので、サッカーやラグビーなどの状況判断が必要なスポーツに特に関連しています。

カカオフラバノールの影響



研究によると、高用量の「ココアフラバノール」を含むサプリメントを運動前に摂取することで、認知疲労時の判断力が向上することが明らかになりました。このサプリメントは、500 mgのフラバノールを含むカプセルを2錠摂取するだけで効果が期待できるとされています。

運動中、特に苦しい状況の中で行われる判断が重要な競技では、選手の精神的な疲労感がパフォーマンスに影響を及ぼします。そのため、認知疲労に対処するためのサプリメントの必要性が以前から指摘されていましたが、カカオがその解決策として注目されています。

研究の革新性と手法



本研究では二重盲検法が用いられ、参加者は高用量のココアフラバノールを含むサプリメントか低用量のものを摂取し、その効果を比較しました。また、運動中の判断力は速度と精度を基に評価され、サッカーを想定したプロトコルで進められました。

結果的に、高用量のフラバノールを摂取したグループは、判断力が顕著に向上し、特に長時間の運動後でもその効果が持続しました。しかし、精神的疲労感の軽減には寄与しなかったとの報告もあり、今後の研究課題として残されました。

競技における可能性



この発見により、競技前のカカオフラバノールの摂取が、勝負を分ける瞬間、すなわち選手の判断力を左右する可能性が考えられます。特にサッカーやラグビーでは、瞬時の状況判断が試合結果を大きく左右するため、このサプリメントが選手のパフォーマンス向上に寄与することが期待されています。

また、カカオフラバノールは天然素材であり、ドーピングの対象でもないため、安心して使用できることも大きな魅力です。他の食品、例えば緑茶のカテキンやウコン、赤ワインのレスベラトロールと比べても、カカオから得られるフラバノールの効率は抜群です。

健康への長期的な可能性



長期的視点では、カカオのフラバノールは血管機能の改善などの健康増進効果もあるとされています。さらに、プロサッカー選手の認知症リスクを低減する可能性があれば、この研究の意義は一層大きくなるでしょう。競技前に高用量のフラバノールを摂取することで、短期的なパフォーマンス向上だけでなく、長期的な健康維持や認知症予防にもつながる可能性があるのです。

今後の研究と展望



本研究が示す結果は、認知疲労とスポーツパフォーマンスに関する新たな視点を提供するものです。しかし、精神的疲労感を軽減するためには他のアプローチも必要とされます。今後、さらなる研究が進むことで、選手たちの競技力向上や健康促進に寄与する新しいサプリメントの開発が期待されます。より多くの選手がこのカカオの力を活用できる日も近いでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: スポーツ カカオ 認知疲労

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。