動き出す妖怪展
2025-08-12 17:46:50

妖怪文化に触れる新体験!動き出す妖怪展 NAGOYAの魅力

妖怪文化に触れる新体験!動き出す妖怪展 NAGOYAの魅力



名古屋市中区金山町に位置する金山南ビル美術館棟にて、2025年7月19日から9月23日まで開催される「動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜」は、日本の妖怪文化に特化した新感覚のアートエンターテインメント展です。

展覧会の概要


この展覧会は、江戸や明治時代の絵師によって描かれた妖怪たちの姿を、最新の映像技術と立体造形で見事に再現しています。「百鬼夜行絵巻」や「百物語」など、通常の美術館では味わえない没入感を提供するイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。特に、プログラミングされたプロジェクションマッピングや3DCGによって、妖怪たちがダイナミックに動き出す姿は、まさに圧巻です。

公式プログラムの販売


さらに、展示にあわせてオフィシャルプログラム(公式図録)も販売中です。こちらはフルカラー72ページの内容で、税込み1,760円でミュージアムショップにて購入可能です。妖怪展をより深く理解するための貴重なアイテムとして、多くの来場者から評価を受けています。販売は8月13日から始まり、チケットぴあを通じて引換券の購入も可能なため、ぜひチェックを。

妖怪の魅力を探る


日本の妖怪たちは、古代から現代にかけて多くの人々に愛されてきました。この展覧会では、古書博物館や妖怪美術館の協力による解説を通して、妖怪文化のルーツや歴史を探ることができます。特に、妖怪画や戯画の中に描かれるユーモラスな姿は、見る者に親しみを感じさせます。

多様な体験を提供


お子様から大人の方まで楽しめるプログラムが用意されているため、夏休みに家族で訪れるのにも最適です。また、「着物や浴衣で来場」すると割引が受けられるキャンペーンも実施中です。これによって、伝統的な和装で訪れる楽しさも倍増します。

まとめ


「動き出す妖怪展 NAGOYA」は、日本の豊かな文化を最新技術で再現した新しい体験となっています。妖怪たちと共に過ごすこの夏、あなたもぜひその世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?

名古屋を訪れた際には、歴史的な名所と共にこの妖怪文化のすばらしさも味わってください。公式のウェブサイトやインスタグラムをフォローして、最新情報をお見逃しなく!

【公式ウェブサイト】
動き出す妖怪展 NAGOYA

お問い合わせ先


動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会事務局(平日10:00-17:00)
電話:052-229-6030



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 動き出す妖怪展 妖怪文化

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。