スポーツと歯の力を探る市民公開講座が開催決定!
2025年12月7日(日)、埼玉会館にて「日本スポーツ歯科医学会 第36回総会・学術大会」の一環として、市民公開講座が行われます。この講座では、スポーツと歯科医療に関する新しい視点を提供するために、元サッカー日本代表の坪井慶介氏が講演を行い、坪井氏と株式会社ヨシダの代表取締役社長である山中一剛氏による特別対談も予定されています。
講演内容
坪井慶介氏は「スポーツと歯の力:元日本代表と考えるパフォーマンスと健康」と題して、14:30から14:50までの間、講演を行います。スポーツの現場で直面する様々な健康課題に加え、アスリートが歯科医療に求めるものについての洞察を深めます。坪井氏の貴重な体験に基づく講演は、観客にアスリートとしての健康管理の重要性を再認識させることでしょう。
特別対談の魅力
講演後の14:50から15:20まで行われる特別対談では、坪井氏と山中社長の対話が繰り広げられます。ヨシダは、マウスガードを含む多様な関連商品の開発を通じて、スポーツを支える歯科医療に積極的に取り組んでいる企業です。この対談では、天才アスリートの考えと、歯科医療の専門家からの視点が融合し、「スポーツ医療と歯科医療の融合」についてお話しします。
このセッションでは、アスリート支援の新たな可能性や、健康増進に向けた革新的な取り組みが議論される予定です。スポーツに興味がある方や、歯科医療に従事している方々は、期待を持って参加されることをおすすめします。
登壇者プロフィール
坪井 慶介 氏(元サッカー日本代表)
坪井氏は四日市中央工業高校および福岡大学を経て、2002年に浦和レッズに入団。彼はディフェンスの要として数々の賞を受賞し、2003年には日本代表に選出。その活躍は2006年のドイツWorld Cupでも見られました。退団後も多くのサッカー普及活動を行っており、現在はタレントとしても活躍中です。
山中 一剛(株式会社ヨシダ 代表取締役社長)
ヨシダは1906年に創業された日本最古の歯科機械メーカーです。山中氏は、歯科医院の開業支援や経営コンサルティングなど、幅広い分野で歯科医療の発展に寄与しています。彼のリーダーシップの下、ヨシダは「いい歯科医院を共に創る」という企業スローガンを持ち、地域医療の未来を支え続けています。
開催概要
以下は市民公開講座の詳細です。
- - イベント名: 日本スポーツ歯科医学会 第36回総会・学術大会 市民公開講座
- - 日時: 2025年12月7日(日)
- - 会場: 埼玉会館(所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4)
- - 参加費: 無料
- - プログラム:
- 14:30~14:50 講演
- 14:50~15:20 対談
- 15:20~15:30 質疑応答
市民の皆様は、事前登録なしで参加可能ですので、ぜひお越しください。詳細は公式サイトをご確認ください。
日本スポーツ歯科医学会 第36回総会・学術大会公式サイト
この貴重な機会に、スポーツと歯科の関係について新たな発見を得て今後の活動に活かしてください。