スタジオ収録体験セミナーのご案内
デジタル・ナレッジが主催する「スタジオ収録体験セミナー」が秋葉原で開催されます。初めてスタジオ収録に挑戦したい方や、収録のプログラムを見学したい方には特におすすめです。このセミナーは、映像教材を効率的に制作するためのスキルを学ぶ絶好の機会となります。
参加概要
セミナーは2025年7月3日(木)と9月4日(木)の2回行われ、いずれも午後3時からスタート。場所はデジタル・ナレッジの秋葉原本社スタジオです。各回の定員は、実際に収録体験ができる参加者が先着3名、見学者は最大10名程度を予定しています。参加は無料で、事前申し込みが必要です。当日は原稿を用意しているため、手ぶらでの参加が可能です。この機会をお見逃しなく!
セミナーの魅力
セミナーでは、参加者が自ら講師役を演じながら、動画教材のスタジオ収録を体験します。映像授業動画の制作において重要な「伝わりやすい」「分かりやすい」コンテンツ作りに必要なコツを学ぶことができます。収録後は、プロのスタッフが編集した映像を後日プレゼントいたします。
おすすめの方
- - スタジオ収録を未経験の方
- - 映像制作に興味をお持ちの方
- - 映像コンテンツのクオリティ向上にお悩みの方
プログラム内容
セミナーの中では、映像制作の基本的な考え方や収録時の注意事項についての説明があります。その後、実際の収録体験を行います。収録体験は個別に行い、約15分程度の時間が設けられています。参加者はクロマキー合成やプロンプター体験を通じて、映像制作に関する実践的なスキルを身につけることができます。見学のみの参加者は、スタジオ収録の模様をモニターで確認しながら、専門家の解説を聞くことができます。
スタジオのリニューアル
デジタル・ナレッジのスタジオは2025年3月にリニューアルされ、防音・消音機能が大幅に向上しました。新しい機材の導入により、より良い映像制作環境が整ったため、参加者は快適に収録を体験できるでしょう。リニューアルしたスタジオでの収録体験は、特に新しい機材への興味を持つ方にとって、貴重な機会になること間違いなしです。
申し込みについて
それぞれの日程に関する詳細や申し込みについては、デジタル・ナレッジの公式ウェブサイトをご覧ください。参加人数には限りがありますので、早めの申し込みをお勧めいたします。
会社概要
株式会社デジタル・ナレッジは、1995年に創業し、eラーニング専門のソリューションを提供する企業です。教育の質を向上させることで、より良い学びを提供することに情熱を注いでいます。教育機関や研修部門との連携を深め、教育に関するニーズに応えていくことが私たちの使命です。興味のある方はぜひ、セミナーにご参加いただき、映像制作の新たな扉を開いてみてはいかがでしょうか。