サッカー界のレジェンドが集う「4v4 ASIAN CUP 2024-25」
サッカー好きなら見逃せないビッグイベントがついに日本に上陸します。8月10日(日)、東京都大田区総合体育館で「TOYOTA Presents, 4v4 ASIAN CUP 2024-25」が開催されます。この大会は、若き才能を発掘し、育てることを目的に、本田圭佑氏が発起人となり設立された「4v4」の国際大会です。
歴代日本代表が集結!
大会には、内田篤人、柿谷曜一朗、松井大輔、本田圭佑といったサッカー界のレジェンドたちが名を連ね、彼らが指導するスペシャルマッチも用意されています。アジア各国から集まったジュニア選手たちが彼らと対決するという貴重な機会。まさに子どもたちの夢の舞台といえるでしょう。
4v4大会の開催内容
「4v4」という形式は、監督や指導者のいない状況で、若い選手たちが自主的にプレーします。この新しいスタイルは、選手たちの判断力や協調性を高めることが目的です。そして、この大会での戦いは単なる試合ではなく、子どもたちがサッカーを通じて学ぶ教育的な要素も含まれています。
大田区総合体育館では、午前中に予選リーグが実施され、午後には決勝トーナメントが行われます。全24試合の熱戦は、選手たちの青春の一ページとして記録されることでしょう。
スペシャルマッチの注目選手
大会のハイライトは、各国の優秀選手たちがレジェンドと戦うスペシャルマッチです。内田選手、柿谷選手、松井選手、本田選手それぞれが持つ独特のスタイルは、選手たちにインスピレーションを与えることでしょう。各選手のキャリアを振り返ると、彼らが成し遂げた偉業は計り知れません。
- - 内田 篤人選手: 鹿島アントラーズからプロ入りし、シャルケ04で国際的な活躍を経験。日本代表としてもW杯に出場し、その後は指導者としても活動しています。
- - 柿谷 曜一朗選手: セレッソ大阪の生え抜き選手として名を馳せ、海外での経験を経て日本代表として活躍。独特のドリブルが魅力です。
- - 松井 大輔選手: KYOTOでスタートし、フランスでのプレーを経て、日本代表としてW杯出場。現在は指導者としても活動。
- - 本田 圭佑選手: ACミランで活躍し、ワールドカップでは日本を代表する選手として知られています。現在はカンボジア代表の監督としても成長を続けています。
無料の観戦チケット
嬉しいことに、一般観戦チケットは無料で配布されています。先着順での申し込みということもあり、早めの手配が必要です。家族や友人を誘って、ぜひ会場でこの感動的な瞬間を一緒に体感しましょう!
大会詳細
- - 開催日: 2025年8月10日(予選リーグ・決勝トーナメント・スペシャルマッチ)
- - 開催場所: 東京都大田区の大田区総合体育館
- - チケット配布: 無料、先着順。配布期間は2025年7月4日から8月8日まで。
詳しい情報は
4v4特設サイトで確認してください。新しいサッカーの楽しみ方を提供する「4v4」を通じて、未来のサッカースターの育成に貢献したいとの思いを込めたイベントに、ぜひご注目ください。