吉祥寺で国際協力
2025-09-24 09:53:33

エシカル消費を楽しむ!吉祥寺で国際協力イベント開催

吉祥寺でエシカルな国際協力を体験するイベント



9月27日(土)、スタイルテーブル吉祥寺パルコ店が、認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)とのコラボレーションにより、トークショーとワークショップを開催します。このイベントは、エシカル消費を楽しみながら学ぶことができる貴重な機会です。

エシカル店舗としての「style table」



「style table」は、持続可能性と倫理的な選択をテーマに商品を展開するブランドです。エシカル、サステイナブル、ヴィーガンを中心に、地球に優しい商品を取り扱っています。吉祥寺パルコ店も例外ではなく、毎月さまざまなイベントを通じて多くの人々にエシカル消費の重要性を伝えています。

参加するだけで国際貢献!



本イベントの売上の30%は、FTCJに寄付され、アフリカをはじめとする世界の子どもたちの教育支援に使われます。私たちの選択が誰かの未来にも繋がっているという意識を持って参加することが、国際協力の第一歩と言えるでしょう。特に、今の世代が社会課題解決に貢献するために、身近なことから始めることが求められています。

トークショーで国際協力を学ぶ



イベントの前半では、FTCJの代表理事である中島早苗氏と、style tableのオーナー土井あゆみによるトークショーが行われます。トークでは、気候変動や貧困など、解決しなければならない地球規模の課題について議論されます。具体的にどのような行動ができるのかを考えるきっかけとなることでしょう。

アフリカンプリントでアクセサリー作り



後半では、カラフルなアフリカンプリントを使用したアクセサリー作りのワークショップが開かれます。このワークショップでは、参加者は独自のデザインのイヤリングやカフスを制作します。作成したアイテムは、自分用にもギフトとしても最適です。楽しむだけでなく、参加費の一部が教育支援に役立つという点も魅力です。

身近な国際協力を共に考える



このイベントは、国際支援を身近な存在に感じてもらうために設計されています。エシカル消費を通じて、日常的に国際協力を考えるきっかけを提供することが、このイベントの目的です。私たち一人ひとりの小さな行動が、未来を変える大きな一歩となるでしょう。

イベント情報


  • - 日時: 9月27日(土)
  • - 場所: 吉祥寺パルコ1階
  • - 主催: 「style table 吉祥寺パルコ店」運営・株式会社Peace

この機会に、エシカルな商品に触れながら、国際協力についての理解を深める素晴らしい時間を過ごしましょう。皆様のご参加をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉祥寺 国際協力 エシカル消費

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。