リバネスナレッジが提供する新しい伴走支援サービス
株式会社リバネスナレッジは、Salesforceのエコシステムを活用し、Agentforce向けの新たな伴走支援サービスを開始しました。このサービスは主に企業の生成AI活用を支援し、戦略策定から導入、定着化、さらには社内のエキスパート育成に至るまで幅広い範囲でのサポートを提供します。具体的には、Sales CloudやService Cloud、Slackと連携した効率的な業務フローの構築を目指しています。
伴走支援サービスの特徴
この新サービスの最大の特長は、日本の個人情報保護法や業界規制に準拠し、安全かつ効果的なAI活用を実現していることです。リバネスナレッジの独自開発による「Party on Slack」は、すでに1万名を超えるビジネスユーザーに利用され、累計100万回以上のAI処理を実行しています。このような豊富な実績を踏まえ、クライアントの既存Salesforce資産を最大限に活用し、日々の業務を自動化・効率化し、企業全体の生産性向上と顧客体験(CX)の改善、さらにはデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を実現します。
Agentforceの機能と利用メリット
Agentforceは、自律型のAIエージェントを業務フローに取り入れるためのプラットフォームを提供しており、AIエージェントの作成やカスタマイズが可能です。特に、Salesforceの各種サービス(セールス、サービス、マーケティングなど)と連携する構築済みスキルのライブラリが用意されており、さまざまな業務ニーズに対応できます。このことにより、クライアントは業務効率向上を実現しやすくなります。
提供される主なサービスプラン
リバネスナレッジでは、いくつかのサービスプランを用意しています。
1. 従業員向けAIエージェント導入伴走支援プラン
標準導入期間は3〜6ヶ月で、業務支援に特化したAIエージェントを導入します。これにより、社員が本来注力すべき業務に集中できる環境を整え、問い合わせ対応時間や定型業務の効率化を図ります。
期待効果例
- - 問い合わせ対応時間80%削減
- - 定型業務の自動化による月40時間/人の創出
2. 社外向けAIエージェント導入伴走支援プラン
こちらはService Cloudとの連携を行うことで、カスタマーサポート業務を自動化しつつ、顧客対応の効率を向上させるプランです。これにより、必要に応じて人間にエスカレーションすることで、効率的かつ柔軟な対応が可能となります。
期待効果例
- - 初回解決率30%向上
- - 対応可能件数3倍増
- - 24時間365日対応実現
3. Agentforce活用人材育成支援プラン
このプランでは、AIエージェントの運用・拡張が可能な人材を育成します。Salesforceに関する知識やAI活用スキルを高めるためのトレーニングやワークショップが行われます。
習得スキル
- - Agent Builder操作
- - プロンプトエンジニアリング
- - Data Cloud連携
お客様の声
リバネスナレッジの代表取締役社長、吉田丈治氏は、「Agentforceを利用することで、営業およびサービスのエコシステム内での安全かつ効果的な生成AI活用が可能になります。人間にしかできなかった業務をAIに委ねることで、従業員の創造性や判断力を活かす時間を作ります。」と述べています。また、株式会社セールスフォース・ジャパンのアライアンス事業統括本部長、浦野敦資氏も、「リバネスナレッジのサービスはお客様のビジネス課題を解決し、成功を支援するものです。」と期待を寄せています。
まとめ
リバネスナレッジの新たな伴走支援サービスは、企業が生成AIを安全に活用し、業務の効率化を図るための強力なサポートとなるでしょう。各プランを通して、ビジネスの成長を加速させることが期待されます。