後継者育成セミナー
2025-03-24 14:36:14

2025年3月、後継者育成セミナーで学ぶ物流業界の未来

2025年3月、新たな後継者育成の取り組みがスタート



2025年3月13日(木)、東京都内にて開催された「第2回 事業承継・自社株対策・後継者を支える人材育成セミナー」において、船井総研ロジの経営コンサルタント、三村信明氏が「後継者を支える幹部候補・組織の創り方」というテーマで講演を行いました。このセミナーは、株式会社ビジコンネクストが主催し、具体的な事業承継や後継者育成の最新の知見を共有する場として、多くの関係者に注目されています。

講演の目的と内容



講演では、後継者育成の重要性と、そのために必要な幹部候補の育成方法について詳しく解説されました。特に、物流業界は人手不足が深刻化しており、優れた後継者を育てることが企業の存続に直結します。そのため、組織全体で後継者を支える環境の構築が求められています。

三村氏は、実際の事例を交えながら、どのように幹部候補を育てていくか、また、それに向けた組織の役割を詳述しました。セミナー参加者は、各自の企業での取り組みに生かせる実践的な知識を得ることができました。

講師の紹介



今回講演を行った三村信明氏は、船井総研ロジのシニアコンサルタントであり、物流ビジネス支援部のチームリーダーを務めています。商社や大手経営コンサルタント会社での豊富な経験を基に、特に運送会社や物流会社向けに人事制度の構築や賃金制度の運用支援を行っており、その専門性は業界内でも高く評価されています。

船井総研ロジの役割



船井総研ロジは、「社員が誇れる物流企業を創る」というミッションの下、中堅・中小の物流企業が直面する課題を解決するための現場密着型のコンサルティングを提供しています。新規顧客の獲得や運賃交渉、ドライバー採用、人事制度の導入支援に至るまで、幅広い分野で企業の成長を後押ししています。

また、全国350社以上の経営者が参加する「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営しており、この会を通じて経営者同士の情報交換や経験共有を促進し、新たなビジネスモデルの構築をサポートしています。

企業へのお問合せ



セミナーに参加していた経営者や人事担当者は、今後もこのような取り組みを続け、物流業界全体を盛り上げることを期待されています。船井総研ロジは、「運送会社・物流会社向け講演・研修依頼」を随時受け付けており、ニーズに応じた内容での講演や研修を提案しています。実施内容についての詳細は公式ウェブサイトにて確認できます。


業界の新たな価値を生み出すため、今後も継続的な学びや情報共有が求められます。後継者育成や組織の在り方を模索する中で、航路を明確にし、企業の今後を見据えた取り組みが重要となるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 船井総研ロジ 物流業界 後継者育成

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。