OHYA出店情報
2025-11-01 11:38:53

2025年開幕!「酒屋角打ちフェス」にOHYAが出店します

日本の美を日常に取り入れるOHYAの挑戦



2025年11月14日から16日にかけて開催される「第11回酒屋角打ちフェス」に、ライフスタイルブランドOHYAが出店することが決定しました。このフェスでは、特に注目される「OHYAおちょこシリーズ」の新商品を展示・販売する予定です。

OHYAとは?



OHYAは創業60年以上の歴史を誇る川崎の町工場「大矢製作所」によって生まれたブランドで、日常生活に馴染む金属加工品を制作しています。特に定評のあるのが、摩擦圧接とヘラ絞りという独自の技術を駆使した製品です。これにより、ただの酒器とは一線を画した、美しさと機能性を兼ね備えたおちょこが誕生しました。

おちょこCLEARシリーズ



OHYAの代表作であるおちょこCLEARシリーズの特徴を見ていきましょう。

おちょこCLEARシリーズ月



このシリーズは、アルミと銅を巧妙に接合しており、比重の重い銅を下に配置することで、絶妙なバランスを実現しています。軽さと安定感を兼ね備え、割れる心配がないため、安心して使用できるのも魅力です。さらに、アルミの高い熱伝導率によって、冷たい飲み物も冷たさを保持することができます。美しいフォルムは空気を多く含み、日本酒の繊細な甘みを引き出します。

おちょこCLEARシリーズ陽



こちらは特に純米酒との相性が抜群です。甘みと味をしっかりと感じられるため、他の飲料、ウイスキーやリキュールにもしっかりとアピールできます。ヘラ鉸り職人によって薄く施された飲み口により、冷たい飲み物もスムーズに入ってきます。アウトドアやパーティーなど、様々なシチュエーションで楽しめる点も特筆すべき魅力です。

伝統技術の融合



OHYAでは、摩擦圧接やヘラ絞りといった金属加工技術を駆使した製品を作り出していますが、漆芸の技術とも融合を図っています。漆は日本古来からの技術で、高い耐久性や抗菌効果を持つ塗料です。OHYAのおちょこシリーズにも漆を施したURUSHIシリーズがあり、金属と漆の美しいコラボレーションを楽しめる一品です。

出展に込めた思い



「OHYA」は創業以来、金属加工技術を駆使し、日常に日本の美を取り入れることを目指しています。手仕事の素晴らしさを広めるため、酒屋角打ちフェスに出展し、職人の丁寧な仕事や、金属の柔らかさを感じられる製品を実際に手に取って体感していただきたいと思います。

出展ブースでは「醸し座」さんともコラボレーションし、ぶりかつサンドや味噌汁など美味しい料理も取り揃えています。お腹を空かせてのご来場を心よりお待ちしております。

会場情報



  • - 会場: 上野恩賜公園
  • - 開催日時: 2025年11月14日(金)〜16日(日)
  • - ブース番号: B10(醸し座 with OHYA)

ぜひ、OHYAのお品を直接手に取って、日本の美を感じてみてください!公式サイトやInstagramでも詳細情報をチェックできます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 酒屋角打ちフェス おちょこシリーズ OHYA

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。