沖縄の海藻「うま藻」を使った新調味料「辛うま藻 醤油麹」が登場!
沖縄に本社を置く株式会社AlgaleXが、期待される新調味料「辛うま藻 醤油麹」を7月30日に発売します。この調味料は、独自の栽培技術で育てられた海藻「うま藻」を用いており、その豊富な栄養素に加えて、沖縄産の島とうがらしを加えたことで、夏にぴったりなスパイシーさが特徴です。
うま藻とは?
「うま藻」は、サバの13倍のDHAとトマトの9倍のGABAが含まれた海藻で、昆布やしじみを凌ぐほどのうま味を誇ります。泡盛の粕を利用した持続可能な製法で育てられ、すでに国内外の一流レストランでも利用されています。この海藻は、栄養価が高く、健康を意識する人々にとって非常に魅力的な食材です。
辛うま藻 醤油麹の特徴
「辛うま藻 醤油麹」は、オリジナルの「うま藻 醤油麹」に、鷹の爪の2倍の辛さを持つ島とうがらしを加えました。この島とうがらしは、辛味だけでなく、香りの豊かさと栄養価が高いのが特長です。ビタミンCやカプサイシンが豊富に含まれているため、まさに料理にピリ辛のアクセントを加えるのに最適です。
この新調味料は、肉料理や野菜料理、また麻婆豆腐など、多様な料理に使うことができ、「後を引く美味しさ」を楽しむことができます。さらに、通常の濃口醤油と比べて塩分が40%もカットされているため、健康を気にする方にも安心して使えます。
こだわりのポイント
「辛うま藻 醤油麹」は、以下の特徴を持ちます。
- - 簡単に栄養摂取: DHAやカプサイシンなど、体に嬉しい成分を手軽に取り入れられます。
- - 豊かな風味: うま藻の濃厚なうま味と、島とうがらしの辛さを兼ね備えた一品です。
- - 安全性: 食品添加物やアミノ酸が不使用で安心です。
商品詳細
- - 商品名: 辛うま藻 醤油麹
- - 内容量: 150ml
- - 価格: 税抜1,100円
- - 発売日: 2025年7月30日
取り扱い店舗
東京の信濃屋や銀座のわしたショップ本店、大阪の農絆卓恵、沖縄のRoger's FOOD MARKETなどで購入可能です。また、公式オンラインストアでも販売しています。
まとめ
AlgaleXが開発した「辛うま藻 醤油麹」は、辛さと栄養を兼ね備えた沖縄発の新しい調味料です。この夏、ヘルシーでスパイシーな料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。気軽に栄養を取りつつ、心も体も満たされる料理ライフをお楽しみください。