高円寺で楽しむ科学体験!特別企画展「カブトとクワガタ探求展」と「ふわふわジム」
2025年7月19日(土)から8月31日(日)まで、東京高円寺にある科学体験施設IMAGINUS(イマジナス)で、特別企画展「カブトとクワガタ探求展」と「ふわふわジム」が開催されます。これは親子で楽しめるイベントであり、夏休みを利用して科学を学びながら遊ぶ絶好の機会です。
カブトとクワガタ探求展の魅力
「カブトとクワガタ探求展」では、様々な種類のカブトムシやクワガタムシが展示されます。特に、ヘラクレスオオカブトやギラファノコギリクワガタなど、世界中の昆虫たちに会える貴重なチャンスです。この展覧会では、実物の生体を見ることができ、子どもたちが昆虫の生態を学びながら探求する楽しさを体験できます。
さらに、ジオラマ標本も大集合!まるで動き出しそうなリアルな展示物を近くで見ることができ、お気に入りの生き物を見つける楽しみがあります。また、夏の暑さを和らげるために、カブトムシやクワガタムシのサンバイザー工作も行えます。子どもたちが自分だけのアイテムを作ることで、創造力を育む機会にもなります。
加えて、巨大ダンボール迷路では、クリアタイムを競うタイムアタックにも挑戦できます。体を使って遊ぶことで、家族全員が楽しむことができる内容となっています。
ふわふわジムの楽しさ
「ふわふわジム」は、旧小学校の体育館に設けられた遊びのエリアです。大小さまざまなふわふわ遊具が取り揃えられており、子どもたちが思いっきり体を動かすことができます。科学の知識を学んだ後は、室内でのアクティブな遊びに身を任せることができ、暑い夏の日でも安心して楽しむことができます。
特に、お子さんのカラダがコントローラーになる新感覚のゲーム体験「TANO(タノ)」や、手ぶらで魚が釣れる沖釣り、足踏みでモグラを退治する「もぐら踏み」などの体験が用意されています。これらは遊びながら運動不足を解消できる素晴らしいアクティビティです。
参加のメリット
このイベントは、小学生以上のお子さんは「カブトとクワガタ探求展」で楽しめ、小さいお子さんでも「ふわふわジム」で遊ぶことができるように年齢別にプログラムが設定されています。完全屋内の施設であるため、猛暑の日でも快適に一日中遊んで学ぶことができます。また、この特別企画を通じて昆虫に対する知識や興味を深めることができる点も魅力の一つです。
開催概要
- - 会期: 2025年7月19日(土)~8月31日(日)
- - 会場: IMAGINUS(イマジナス)
- カブトとクワガタ探求展:3F 企画展示室
- ふわふわジム:1F 体育館
- - 開催時間: 9:30~17:00(最終受付16:00)
- - 入場料: それぞれの展示に応じた料金がかかりますが、前売り券を購入すればお得に楽しむことができます。
この特別企画展は、ただの遊びではなく、親子で一緒に学ぶことができる貴重な体験となることでしょう。ぜひ、夏休みに高円寺で特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。詳細はIMAGINUSの公式ウェブサイトをチェックしてみてください。