FUJI ROCK FESTIVAL'25がもうすぐ!
今年も待ちきれないフジロックフェスティバルが、ついに開催まであと3週間となりました。7月25日(金)から27日(日)にかけて、新潟県湯沢町の苗場スキー場で行われるこのイベントは、毎年多くのファンを魅了しています。今回も全出演者が揃った最終ラインナップとタイムテーブルが発表され、参加者の期待感が一層高まっています。
新たに誕生するORANGE ECHO
会場内の最奥エリアに位置するORANGE CAFÉには、アジア各地から集結した多彩なアーティストが出演する新たなステージ『ORANGE ECHO』が誕生しました。このステージでは、音楽の新しい響きを楽しむことができます。それに加えて、新人アーティストの登竜門として知られるROOKIE A GO-GOに出演する16組のアーティストも決定し、音楽シーンの新星たちの演奏が楽しめる絶好の機会となります。特設ページでは、その音源も視聴可能です。
参加者全員で盛り上がるBLUE GALAXY
さらに、自由に踊ることができるスポット『BLUE GALAXY』では、凄腕DJ陣が参加者を盛り上げます。全12ステージにおいて、総勢200組以上のアーティストが揃い、約4キロメートルにも及ぶ会場内で、音楽に触れ合うことができるというのがフジロックの魅力です。
オフィシャルツアー、先着販売が終了間近!
1日参加や3日間参加を問わず、交通手段や宿泊手段を今のうちに確保しておくことが肝要です。オフィシャルツアーセンターではツアーバスプランやホテル、民宿などの宿泊プランの販売を行っており、7月7日(月)15:00までが申し込みの締切です。予約が入っていない場合のキャンセル待ちも抽選制で受付中です。人気のプランはあっという間に埋まってしまうため、早めの行動が推奨されます。
家族での参加も簡単に!
フジロックフェスティバルでは、15歳以下のお子様は保護者同伴であれば入場無料という嬉しい特典があります。また、22歳以下の方には特別価格のUnder 22チケットも用意されています。金曜日の夜に特別料金で楽しめる「金曜ナイト券」も、仕事終わりに参加しやすくなっており、参加者にとっては嬉しい選択肢です。
コラボアイテムも登場!
ファミリーマートとのコラボレーションにより、フジロック'25の特別なアパレル商品も発売されます。フジロック特製のアイテムが、会場やタウンユースでも使えるのが魅力です。今年も数量限定での提供となるため、早めのチェックが必要です。
特別番組配信中!
さらに、フジロックを楽しむための情報番組も配信中です。もちろん、出演が決まったばかりのアーティストたちをゲストに迎えて、彼らのおすすめや注目ポイントなど、ここでしか聴けない情報がたくさん詰まっています。
音楽とともに特別な瞬間を迎える準備はできましたか? フジロック'25の開催日が迫っています。心に残る夏の思い出の一つとして、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか!