「HMSプリンス」艦内見学
2025-07-18 13:08:51

最新鋭空母「HMSプリンス・オブ・ウェールズ」艦内特別見学ツアー開催のお知らせ

HMSプリンス・オブ・ウェールズの特別見学ツアー



2025年7月18日(金)、駐日英国大使館から待望の情報が発表されました。それは、英国海軍の最新鋭空母「HMSプリンス・オブ・ウェールズ」に関する艦内特別見学ツアーです。このツアーは、同空母が東京に寄港することを記念して行われるもので、日本の一般市民にもその艦内を直接体験できる貴重なチャンスです。

ツアーの詳細



この特別な見学ツアーは、2025年8月31日(日)の午前中に実施される予定です。選ばれた参加者は、 HMSプリンス・オブ・ウェールズの乗組員による英語のガイド付きで、艦内をじっくり見学できます。運営の性質上、艦内には急な階段や狭い通路などが多く存在するため、健康状態や年齢に配慮が必要です。

抽選について



見学ツアーへの応募は、7月18日(金)から始まります。応募の締切は7月23日(月)正午です。抽選への参加は、以下のリンクから応募フォームへアクセスして行ってください(応募フォームはこちら: 応募フォーム)。応募はお一人様一回限りで、同伴者として一名まで登録できます。重複応募は無効となりますのでご注意ください。

参加資格と制限



申し込みにあたっては、いくつかの制限があります。艦内は障がい者への対応がなされていないため、車椅子の利用者や歩行に補助が必要な方、18歳未満の方の参加はご遠慮いただく必要があります。また、応募者が多数の場合、わずかな枠しか当選せず、応募者全員が参加できるわけではありません。当選者には、後日、集合時間や場所についての詳細が通知されます。

HMSプリンス・オブ・ウェールズの重要性



「HMSプリンス・オブ・ウェールズ」は、65,000トンという巨大な空母で、地中海やインド太平洋地域への展開を担う英国空母打撃群の旗艦です。この艦は、航行の自由と国際法の遵守を重視する英国の姿勢を体現しており、その存在は国際的な安全保障にも重要な役割を果たしています。

さらに、この東京寄港は日本と英国が防衛・安全保障において協力を深めることを象徴する意味合いを持っており、インド太平洋地域の平和と繁栄を確保するための重要な一歩です。

最後に



HMSプリンス・オブ・ウェールズの艦内特別見学ツアーは、多くの方にとって貴重な体験となることでしょう。この機会をお見逃しなく、ぜひ応募してみてください。抽選に関する詳しい情報は、駐日英国大使館の公式SNSアカウントを通じて発信されますので、ぜひフォローして最新の情報をキャッチしましょう。

ご不明な点がございましたら、以下の連絡先にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】CSG.JapanEnquiries@fcdo.gov.uk

2025年8月に、艦内での特別なひとときを楽しみにしています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: HMSプリンス・オブ・ウェールズ 英国海軍 艦内見学

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。