ガクシーがEDIX出展
2025-04-04 16:46:27

奨学金の未来を変える!ガクシーがEDIX東京2025に出展決定

日本最大級の奨学金プラットフォーム「ガクシー」がEDIX東京2025に出展



日本最大規模の奨学金プラットフォームを運営する株式会社ガクシーが、2025年4月23日から25日に東京ビッグサイトで開催される「第16回EDIX(教育総合展)東京」に出展することが決定しました。出展場所は南展示棟の3・4ホール、小間番号22-2です。

1. ガクシーの展開と出展内容



ガクシーのブースでは、奨学金運営者向けのデジタルトランスフォーメーション(DX)システム「ガクシーAgent」の実演に加え、奨学金運営担当者を対象とした個別相談会や、奨学金に関するセミナーも同時に実施されます。これにより業界の課題や将来の展望について、お気軽に質問や相談ができる機会が設けられています。

出展期間中には特に以下のセミナーが予定されています:
  • - 10:45 - 10:55 株式会社ガクシーの目指す社会
  • - 11:20 - 11:30 ガクシー社で提供できること
  • - 11:45 - 11:55 クラウド型奨学金運営管理システム「ガクシーAgent」紹介
  • - 12:15 - 12:25 ガクシーBPOについて

また、午後のセッションでも同様の内容が行われ、来場者に向けての情報提供が行われます。ガクシーのブースに立ち寄ることで、奨学金業界が抱えるさまざまな問題に対する解決策を見つける手助けを得られるでしょう。

2. EDIX東京2025の開催情報



「EDIX東京2025」は教育分野を非常に広くカバーする展覧会で、様々な企業や団体が参加予定です。ガクシーはその中でも、奨学金を扱う企業として独自の立ち位置を築いています。EDIXは教育に関する情報交換や新しい技術の紹介の場であり、訪れることで多くの知識を得ることができるでしょう。

  • - 会期: 2025年4月23日(水)〜25日(金)
  • - 時間: 10:00〜18:00(最終日のみ17:00終了)
  • - 会場: 東京ビッグサイト・南展示棟

詳細な情報はEDIXの公式サイト (EDIX公式サイト) にて確認できます。

3. ガクシーが提供するサービスとは



ガクシーは、奨学金のデジタル改革を推進する「ガクシーAgent」というクラウド型の管理システムを展開しています。このシステムは、応募者の管理から選考、さらには学生と奨学金運営者のやり取りまでを一元化しております。デジタル化の進展に伴い、特に日本学生支援機構(JASSO)管理業務の負担を軽減するため多くの団体が導入を進めています。

ガクシーの目指すところは、経済的な理由で夢を諦めることのない社会の実現です。ガクシーの奨学金情報サイトには、国内約1万7000件の奨学金情報が集約されており、月間で200万を超えるページビューを記録しています。このサイトを利用することで、特に給付型奨学金の取得率が高くなることが調査でも示されています。

4. 学生と支援団体をつなぐ成長したい社会



ガクシーはこれ以外にも、個人や団体が少額から奨学金を創設できる「シン・奨学金」といったサービスも提供しています。このような取り組みを通じて、奨学金業界全体の活性化を図っており、今後も多くの学生と支援者に向けた新たなサービスを展開していく予定です。

今後、ガクシーの活動がどのように変化していくのか、多くの関心が寄せられています。EDIX東京2025での出展をきっかけに、さらなる発展を遂げることが期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 奨学金 ガクシー EDIX

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。