防衛施設の強靭化
2025-11-27 16:15:56

12月開催!国家安全保障戦略に関するセミナー「防衛施設の強靭化」

12月開催!国家安全保障戦略に関するセミナー「防衛施設の強靭化」



2025年12月11日(木)に、国家安全保障戦略の重要課題として注目される「防衛施設の強靭化」に関するセミナーが開催されます。実施機関は、日本計画研究所(JPI)で、防衛省整備計画局の施設整備課長、三沢大輔氏を講師に招いて、現状分析や今後の方針について詳しく説明していただきます。参加者はこの機会を通じて、自衛隊の施設整備の背景や意義を理解し、重要な知識を得ることができます。

セミナー概要



本セミナーでは、我が国が直面する厳しい安全保障環境についての解説から始まり、国家安全保障戦略がいかに防衛施設の強靭化を最優先課題として位置づけているかを示します。また、自衛隊施設の現況や課題、さらには国家の防衛に向けた具体的な整備計画についても掘り下げます。以下が、講義の主な項目です。

1. 我が国を取り囲む安全保障環境の様相
2. 国家安全保障戦略および関連防衛戦略の概要
3. 自衛隊施設の実態と課題
4. 自衛隊施設の強靭化の具体像
5. 質疑応答セッション

セミナーの最後には参加者同士の名刺交換や交流会も設けられ、講師や他の参加者とのネットワーキングを通じてビジネスチャンスを広げる機会が得られます。

参加方法と受講料



受講方法は、会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信の中から選べます。アーカイブ配信はセミナー終了後2週間アクセスが可能で、柔軟に視聴できるのもポイントです。受講料金は、通常37,920円(税込)ですが、一緒に参加する方がいる場合は特別な割引も適用されます。

特に地方公共団体に所属する方には、2名まで11,000円(税込)で参加できる特典もあります。この機会に、ぜひご参加を検討してみてください。

アフターセミナー



セミナー終了後のフォローアップとして、講師への質問が可能であり、さらなる理解を深めるチャンスがあります。また、セミナー参加者同士の人的ネットワーク構築やビジネスの機会を促進することも目的としています。

JPIについて



日本計画研究所(JPI)は、政・官・民の架け橋として機能し、国家政策やナショナルプロジェクトの実現に寄与することを目指しています。半世紀にわたり、専門的な知識を持つ方々に向けたセミナーを提供してきた実績があります。今回は、特に重要性の高い防衛分野に特化したセミナーで、今後の国家安全保障の在り方を考えるきっかけとして、ぜひ多くの方の参加をお待ちしております。

申し込みとお問い合わせ



詳細や申し込みは以下のURLから可能です。セミナーに関する質問や確認は、JPIの公式サイトを通じてお気軽にお問い合わせください。
セミナー詳細・お申込みはこちら

  • - お問い合わせ先
株式会社日本計画研究所
東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL: 03-5793-9761
FAX: 03-5793-9767

この貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー 防衛省 国家安全保障戦略

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。