小型・軽量無線機『Field TALK+』が日本上陸!
兵庫県姫路市に本社を置く株式会社城山が、最大10人の同時通話が可能な無線機ブランド『Field TALK+(フィールドトークプラス)』の日本総代理店契約を結び、2025年12月1日から本サービスの提供を開始します。このサービスは、複数人間でのクリアな通話を実現し、工事現場やイベント運営、警備、さらには医療や製造、物流など、さまざまなフィールドにおけるコミュニケーションの課題を解決することを目的としています。
事業開始の背景
近年、建設・イベント・警備・災害対応の現場では、多人数での同時連携が求められています。政府も災害時の通信インフラ強化に取り組んでおり、現場通信の重要性が一層高まっています。城山はこれらの現状を踏まえ、高品質な同時通話無線機の需要に応えることを目指し、初の総代理店事業を開始。また、現場での利便性を重視して『Field TALK+』を選定しました。
『Field TALK+』製品概要
- - ブランド名: Field TALK+(フィールドトークプラス)
- - カテゴリ: 複数人同時通話無線機
- - 製品ラインナップ: FT-2450MF、FT-2450I、FT-2450GT、FT-2450GR
- - 特徴: 小型・軽量、簡単操作、低コストのクリアな同時通話
- - 利用シーン: 工事現場、イベント運営、警備、スポーツ、医療、製造、物流
- - 販売開始: 2025年12月1日
『Field TALK+』が選ばれる理由
1.
最大10名の同時通話: 複数人が同時に通話できるため、待つことなくスムーズにコミュニケーションが可能です。工事現場やイベントなどでの迅速な指示や情報共有に最適です。
2.
小型・軽量+ハンズフリー操作: わずか約105gの軽量ボディで、ハンズフリー通話も実現。作業中も手がふさがらず、安全に作業できます。
3.
内蔵アンテナ: 突起がなく、引っ掛かりや損傷のリスクを軽減。現場での扱いやすさが向上します。
4.
着脱式バッテリー: 予備バッテリーを活用することで、長時間の作業にも対応。途切れのない通信が確保されます。
5.
干渉回避モード: 他の通信機器が多い環境でも安定した通信が可能。重要な指示をスムーズに伝達できます。
6.
免許・月額不要の設計: 現場に必要な機能に焦点を当て、直感的に操作できる低コストな製品を実現しました。
モデル仕様と選択肢
『Field TALK+』のモデルは、それぞれの現場ニーズに応じた様々な機能を持っています。
- - FT-2450MF: 最大10人同時、干渉回避モード搭載
- - FT-2450I: 最大6人同時、シンプル操作のモデル
- - FT-2450GT: 現場でのガイド用送信機
- - FT-2450GR: ガイド用受信機
現場の規模や用途に合わせて、最適なモデルが選べます。
お問い合わせや製品詳細
『Field TALK+』に関する詳細やお問い合わせは、下記の連絡先にて承ります。
- - 会社名: 株式会社城山 Field TALK+事務局
- - 住所: 東京都品川区北品川5-12-4-5階
- - 電話番号: 03-5793-7110
- - メールアドレス: [email protected]
- - サービスサイト: こちら
『Field TALK+』は、現場コミュニケーションの進化を実現する製品です。安全かつ効率的な作業環境の実現に貢献します。