新しいパン屋『ペンギンPal』
2025-04-11 09:14:23

目白にオープン!新しい友だち感覚のパン屋『ペンギンPal』

目白に登場!新ブランドパン屋『ペンギンPal』とは



2023年4月18日(金)、東京都目白エリアに新たにオープンした『ペンギンPal』は、北海道産小麦を使った焼きたてのパンを提供する全く新しいスタイルのパン屋です。運営は全国にフランチャイズ展開を進める株式会社ペンギン(本社:札幌市)。この新しいブランドは、パン好きの人々に愛される小さな存在として、多くの人の「友だち」になれることを目指しています。

ブランドコンセプト


『ペンギンPal』の最大の特徴は、その親しみやすいコンセプトです。「友だちみたいな、まちの小さなパン屋さん」をテーマに掲げ、通勤・通学の合間やさまざまなシーンで立ち寄りやすい店舗作りを心がけています。これまで郊外型の店舗が多かった『ペンギンベーカリー』が、都心までも出店する理由は、北海道の美味しいパンをもっと多くの人に享受してもらいたいという強い願いからです。

お店の特徴


ペンギンPal目白店は、新宿区下落合に位置し、アクセスも良好。毎日新鮮に焼き上げられるパンは、通勤・通学の行き帰りや、家族とシェアする手土産としても最適です。店内はシンプルで温かみのあるデザインで、訪れるひとを心地よく迎えてくれます。営業時間は10:00~19:00で、焼きたてパンが無くなるまで営業していますので、早めの時間に訪れることをおすすめします。

北海道産小麦へのこだわり


『ペンギンPal』では、北海道産小麦を使用したさまざまなパンが揃い、品質にもこだわっています。これにより、都内にいながら本格的な味わいを楽しむことができます。パンのバリエーションも豊富で、毎日通いたくなるワクワクするような品揃えを目指しています。また、ペンギンPalでは、北海道産の焼きたてパンとともに、自家焙煎の珈琲「森彦」とのペアリングも楽しめます。

森彦とは?


1996年に札幌で創業した森彦は、自社焙煎にこだわり続ける札幌を拠点とした珈琲店です。重厚な味わいのコーヒーは、多くのファンを魅了し続けており、今や道内外に店舗を展開しています。ペンギンPalでは、この森彦の珈琲をテイクアウトで提供しており、パンとの最高の相性を楽しむことができます。

『ペンギンPal』おすすめメニュー


  • - 焼きたてパン:毎日異なる種類のパンを焼き上げ、その時々の旬の食材を使った特別メニューも用意。
  • - 森彦の珈琲:深い味わいで、パンと一緒に楽しむことができる特別なコーヒー。

おわりに


目白で新たな「友だち」に出会える場所『ペンギンPal』。北海道産小麦の焼きたてパンとともに、訪れる人々の心を温めてくれることでしょう。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。新たなご近所パン屋として、あなたの日常に幸せを運んでくれることを期待しています。

店舗情報


  • - 名称: ペンギンPal 目白店
  • - 住所: 東京都新宿区下落合3-17-35 コレタス目白1F
  • - 営業時間: 10:00~19:00(なくなり次第終了)
  • - 定休日: なし
  • - 駐車場: なし

会社概要



_ぜひ、新しい友だち感覚のパンを楽しみに『ペンギンPal』を訪れてみてください!_


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ペンギンベーカリー ペンギンPal 森彦コーヒー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。