東京から選出!
2025-07-03 14:38:18

FC東京から長友佑都選手と俵積田晃太選手が日本代表に選出

FC東京から日本代表へ



FC東京の長友佑都選手と俵積田晃太選手が、2025年7月に韓国で開催される『東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会』に臨む日本代表メンバーとして選出されたことが、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)から発表されました。この二人は、東京のサッカーファンにとって特に注目の存在です。

長友選手のコメント


長友選手は、代表選出に対する喜びを表現しました。「ワールドカップの3次予選を経て、再び日本代表に選出されることができ、とても嬉しいです。いよいよ本大会も近づいており、これからの試合は一つひとつが重要になります。東アジア地域の強豪との対戦ですが、ワールドカップを見据えた強いプレーを維持したいとも思っています。東京の今週末の試合も非常に大切だと感じていますので、全力を尽くし、チームのために頑張ります。引き続き応援をお願いします」と話していました。

俵積田選手のコメント


俵積田選手は、「再び日本代表のユニフォームを着る機会をいただき、とても嬉しく思っています。ただ選ばれただけでなく、ここから多くの成果を上げるためにしっかり準備をします。負けるのは悔しいので、合流初日から自分ができることをアピールし、代表にふさわしいプレーを見せたいです。まずは東京での重要な試合に集中し、良い流れで日本代表に加わりたいと思っています。全力で勝ちに行くので、応援よろしくお願いします」と意気込みを示しました。

2025年のスケジュールについて


日本代表は、2025年7月6日から7月16日までの期間に韓国で開催される予定です。具体的な試合日程は以下の通りです。
  • - 7月8日(火):SAMURAI BLUE vs ホンコン チャイナ代表(19:24キックオフ、ヨンインミルスタジアム)
  • - 7月12日(土):SAMURAI BLUE vs 中国代表(19:24キックオフ、ヨンインミルスタジアム)
  • - 7月15日(火):SAMURAI BLUE vs 韓国代表(19:24キックオフ、ヨンインミルスタジアム)

今後、一層の応援が求められる中、長友選手と俵積田選手が魅せるプレーに期待が高まります。試合や選手に関する詳しい情報はJFAの公式ホームページで確認してください。JFA公式サイト

サッカーを愛する皆さん、共に日本代表を応援しましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: FC東京 SAMURAI BLUE 東アジアE-1選手権

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。