未来のITエンジニアセミナー
2025-05-16 14:38:01

ITエンジニアを目指す学生必見!未来の働き方を発見するセミナー開催

ITエンジニア適職発見セミナーのご案内



ITエンジニアを目指している学生必見のセミナーが、2025年5月19日(月)にオンラインで開催されます。このイベントは、株式会社PE-BANKとNINJAPAN株式会社の共同企画として行われ、ITエンジニアという職種を検討している大学生や大学院生を対象としています。

セミナー概要


このセミナーでは、変化の著しい現代社会において、ITエンジニアという職業がどれほど魅力的で、必要とされているのかを掘り下げていきます。また、就職活動における重要なポイントやノウハウを提供し、ミスマッチのない就職を実現するためのサポートを行います。

日時・参加方法


  • - 日時: 2025年5月19日(月)18:00~19:30
  • - 形式: オンライン開催(Zoom)
  • - 対象: ITエンジニアを志望する大学生・大学院生(文理不問、未経験者歓迎)
  • - 参加費: 無料
  • - 申込み方法: 以下のリンクよりお申し込みください。
参加申し込みフォーム
  • - 申込締切: 2025年5月18日(日)18:00まで

セミナーの内容


セミナーのプログラムには、就職活動の専門家やIT業界のエキスパートが登壇します。以下のテーマが予定されています。

1. 企業目線からの就職活動とキャリア形成
講演者: 田巻氏
- 就職活動における企業の視点
- ファーストキャリアの重要性
- ジョブ型雇用の普及と実践的経験の価値

2. ITエンジニアというキャリアの多面性
講演者: 眞中氏
- ITエンジニアの仕事内容や魅力
- 職業の社会的意義や将来性
- 就職する際の現実と挫折リスク

3. PE-BANKの新しいエンジニア支援策
講演者: 高山氏
- PE-BANKの取り組みとITエンジニアとしての支援
- 「ITトライアル」の概要

4. 『ITトライアル』の詳細と流れ
講演者: 眞中氏
- 企業とのマッチングを考えた新しい就職スタイル
- 参加者が体験するエンジニア職のお試し制度

如いて、当セミナーは、将来のキャリアについての新しい視点と実践的な行動計画を得るチャンスです。参加者は、IT業界でのキャリア形成に必要な知識やスキルを学ぶことができます。

懸念を解消するサポート


最近、DX(デジタルトランスフォーメーション)の加速により、ITエンジニアへの需要が急増しています。それに伴い、多くの学生が「理系でないと無理」「未経験者は大変なのでは」といった不安を抱えています。このセミナーでは、そのような先入観を覆すべく、ITエンジニアとしてのキャリアが持つ幅広い可能性や魅力を解説します。

また、PE-BANKの『ITトライアル』を通じて、企業との相性や実践的な業務を体験できるチャンスが待っています。これは、就職活動を始める上で大きな一歩になるでしょう。

声を上げて新しい未来を拓こう


これからのキャリア選択を真剣に考える学生たちにとって、このセミナーは貴重な機会です。著名な専門家から直接学び、自身の可能性を広げるチャンスをぜひお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: PE-BANK ITエンジニア NINJAPAN

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。