美の未来を創造するシェアサロンJAM横浜店
2025年5月1日、神奈川県横浜市に新たにオープンする「share salon JAM 横浜店」。このシェアサロンは、美容業界の職種に携わる全ての人々に向けた新しい職場環境を提供します。運営を行う株式会社storageは、ビューティシャンたちの可能性を拡げることを目指しており、これまでに全国各地に多数の店舗を展開してきました。 今回、横浜に開店することによって、さらなる顧客のニーズに応えていく姿勢を示しています。
シェアサロンの魅力
シェアサロンJAMの特徴は、美容師、アイリスト、ネイリスト、エステティシャン、セラピストといった美容従事者が、初期費用をほとんどかけずに独立できる環境が整っている点です。すでに多くのフリーランスのビューティシャンに利用されており、約1000名以上のプロフェッショナルがJAMの空間で活躍しています。このシェアサロンは、美容業界の未来を切り開く場としての役割を果たしているのです。
BEAUTY×ARTの融合
JAMの最大のコンセプトは、「美容」と「アート」の融合です。各店舗では、アートとコラボレーションを通じて、ビューティシャンたちが創造性を発揮できる環境を整えています。例えば、八王子店ではドライフラワーアートが取り入れられ、他の多くの店舗では廃材アートが用いられてきました。今回の横浜店でも、この「BEAUTY×ART」の理念を引き継ぎ、アートカンパニー「OVER ALLs」とのコラボレーションで新たな壁画が制作されます。
横浜店のアートストーリー
JAM横浜店では、豊かな花々が広がる地域の特性を生かしたアートを展開します。壁に描かれるのは、花を纏った子供たち。「美の目覚め」というテーマの下、大胆に描かれた壁画は、訪れる人々に美の楽しさを実感させることでしょう。エレベーターを降りた瞬間、その場の空気が花びらのように華やかに舞い上がるように感じられるでしょう。
OVER ALLsの熱い想い
OVER ALLsは、情熱大陸でも紹介されたミューラルアーティスト集団です。美容業界の未来を担う若いビューティシャンたちに向け、純粋な美への好奇心を大切にしてほしいという願いを込めて、アートを通じたストーリー展開をしています。彼らの作品を通じて、心に響くトキメキを感じ、改めて美の大切さを実感することができるはずです。
アート制作の見学を楽しもう
横浜店のオープンに先駆け、2025年4月3日から11日の間に、アート制作を見学できる機会が設けられています。美しい壁画の誕生を目の前で体験するチャンスですので、ぜひ現地に足を運んでみてください。
新しい美容体験の場へ
横浜新店の詳細情報は以下の通りです。訪れる皆さんが美しさを再発見し、アートに触れることができる、この新たなスペースで新しい体験をしてみてはいかがでしょうか。
- - 店舗名: share salon JAM 横浜
- - 住所: 神奈川県横浜市西区南幸2-18-2 LUCID SQUARE Yokohama West5階
- - アクセス: JR・市営地下鉄「横浜」駅から徒歩5分
- - 定休日: なし
- - 公式サイト: share salon JAM
この機会に、美の未来を拓く場所で新しい出会いを楽しんでみてください。