日本三霊山ラリー
2025-07-25 12:53:32

2025年、日本三霊山ラリーの参加エントリーが開始!壮大なツーリング体験をスケジュールに加えよう

日本三霊山ラリー2025のエントリー受付開始!



2025年の「日本三霊山ラリー」のエントリーが本日よりスタートしました。この壮大なツーリングイベントは、富士山、立山、白山という日本の三大霊山を巡る2日間の冒険です。主催は一般社団法人日本ライダーズフォーラムで、石川県、静岡県、富山県といった地域の共同主催によるものです。

このラリーは、山岳信仰の対象となっている三つの霊山を背景に、中部日本を走る特別なルートを設定しています。参加者は中部日本の美しい自然と大地を満喫しながら、道中のデジタルチェックインを通じて三県を周遊することができます。

ゴールデンルートを走る特別な体験



本イベントは「中部日本トライアングルルート」と呼ばれ、特徴的な起伏のあるコースが設計されています。参加車両は「ソロクラス」または「タンデムクラス」に分かれ、ソロでも友人や仲間と一緒でも楽しめる内容になっています。定員は2000台とし、先着順での受付ですので、興味がある方はお早めにエントリーをお勧めします。

エントリーは「JRF ENTRY SYSTEM」を通じて行われ、受付は7月25日から8月24日までの約一ヶ月間です。参加したい方は、指定の期間内に申し込みを済ませ、思い出に残る体験を手に入れましょう。

開催詳細



  • - 開催日:2025年10月11日(土)~12日(日)
  • - 開催地:静岡県・富山県・石川県および周辺地域
  • - スタート地点:静岡県御殿場市「富士山御殿場口新5合目 駐車場」
  • - ゴール地点:石川県白山市「一里野温泉スキー場」

このラリーは、ただのツーリングではなく、ライダー同士の交流や地域の魅力を体験できる絶好の機会です。日本三霊山の美しい風景をバックに、仲間と共に思い出に残る冒険へと出かけましょう。

参加条件とエントリー方法



参加には条件があり、エントリーは事前に行う必要があります。定員に達し次第受付は終了しますので、この機会を逃さないようにしましょう。エントリー方法は簡単で、ウェブサイト上の規定に従って手続きを完了させてください。
エントリー時間は、2025年7月25日正午から2025年8月24日23時59分までです。

また、参加者は特別な記念品や各種サービスもAvailされるでしょう。具体的な内容は運営側からの案内をお待ちください。

お問い合わせ



あらゆる疑問や不明点については、一般社団法人日本ライダーズフォーラムまでお気軽にお尋ねください。物理的にも活動的にも日本のオートバイ文化を盛り上げる一員となり、共にこの素晴らしいイベントを作り上げましょう。


2025年の「日本三霊山ラリー」は、きっと忘れられない経験となることでしょう。この機会に是非参加して、素晴らしい風景と仲間との時間を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ツーリング ライダー 三霊山ラリー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。