大阪コミコン2025
2025-04-23 16:38:22

2025年大阪コミコンで特別なアーティストたちが集結!

大阪コミックコンベンション2025が迫る!



2025年5月2日から4日まで、大阪市のインテックス大阪で開催される「大阪コミックコンベンション2025」(通称、大阪コミコン2025)の魅力をたっぷりご紹介します。今年のコミコンには、世界で活躍するクリエイターたちが多数参加し、アーティストアレイブースが盛況を迎えます。

注目のアーティストたち


アーティストアレイとは、漫画家やアニメーターが作品を展示するブースです。今年も気鋭のアーティストたちが参加します。特に、マーベル・コミック編集長のC.B.セブルスキー氏が再び大阪にやってきます。彼は日本でも高い人気を誇る漫画界の重鎮で、ファンとの交流も楽しみなポイントです。

さらに、アイアンマンやアントマンのアートに貢献してきたボブ・レイトン氏も大阪コミコン初参加!70年代から「スター・ウォーズ」関連のコミックスに携わってきたマイケル・ゴールデン氏の参加もあり、超大物アーティストたちとのふれあいはこのイベントの目玉となるでしょう。

そして、日本のアーティストからは稲田浩司氏が登場します。彼は『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』などで知られ、イベント初出展となります。また、人気のきくちゆうき氏も参加。独自の作品が多くのファンを惹きつけること間違いなしです。さらに、大阪・関西万博のテーマビジュアルを手がけた上田バロン氏も登場し、様々なジャンルの作品が展示される予定です。

中丸雄一が初のデビュー作を販売


メインMCを務めながら、昨年漫画家デビューを果たした中丸雄一氏のデビュー作『山田君のざわめく時間』も販売されます。購入者には特典があるかもしれないという情報もあり、ファンには見逃せないチャンスです。

大阪コミコンの新名物 フードも充実


アーティストアレイの他にも、今年のコミコンには特別なフードが多数用意されています。お笑い芸人のたむらけんじ氏がオーナーの「焼肉たむら」が初出店し、たむらの焼肉丼やカレーといった料理が楽しめます。このイベントに相応しい美味しいフードが揃い、訪れるファンを満足させることでしょう。

特に注目は「コミコンドック」。これはアメリカンスタイルの30センチのホットドッグで、見る者を驚かせるビジュアルとともに、その味でも楽しませてくれます。フードトラックからのハンバーガーやアメリカンステーキなど多様なフードも並び、「グルメプラネット」として賑わいを見せています。

イベント詳細


大阪コミコン2025の開催日程は以下の通りです。
  • - 日程: 2025年5月2日(金)11:00~19:00、3日(土)10:00~19:00、4日(日)10:00~18:00
  • - 場所: インテックス大阪(大阪市住之江区)
  • - 主催: 株式会社東京コミックコンベンション

この3日間、映画やコミックの最新作の発表や、海外セレブ俳優との交流、コスプレコンテストなど様々なイベントが予定されています。皆さんもこの機会に、大阪コミコン2025で特別な体験をしてみてはいかがでしょうか?

公式ページ: 大阪コミックコンベンション公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アーティスト 大阪コミコン フード

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。