アニメ・漫画起業セミナー
2025-08-01 14:39:47

アニメ・漫画起業家へ向けた初のセミナーが開催!未来を拓くクリエイターの道

第1回アニメーター・漫画家起業セミナー



東京都が主催する第1回アニメーター・漫画家起業セミナーが、令和7年8月29日(金)に取り行われます。このセミナーは特にアニメや漫画の制作に携わるクリエーターや興味を持つ起業家に向けて開催され、作品制作に専念するための支援を行う東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)で実施されます。

セミナーの詳細


  • - 日時: 令和7年8月29日(金)18:00〜19:30
  • - 開催方法: ハイブリッド方式(オンライン・オフライン両方で参加可能)
  • - 会場: 東京コンテンツインキュベーションセンター(中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン14階)

セミナーのテーマは「ゼロから始めるアニメ・漫画IPの事業展開!グローバル時代のクリエーター起業論」となっており、現代のクリエイティブ産業における新たなビジネスモデルの構築を目指す方々にとって見逃せない内容です。

内容紹介


1. 事業概要説明
2. 講演 Part-1:
「ショートアニメ累計再生150億回突破!オリジナルIPで世界展開を目指す「経営×エンタメ」のリアル」
- 講演者: 奥野 翔太 氏(株式会社Plott 代表取締役)
プロデューサーとしての実績や成功したプロジェクトのインサイトを同氏がシェアします。

3. 講演 Part-2:
「国産webtoonで漫画の未来を切り拓く!成長を続ける漫画市場で、クリエーターが取るべき次の一手とは?」
- 講演者: 小林 琢磨 氏(株式会社ナンバーナイン 代表取締役社長)
国内外でのwebtoon市場の拡大を受け、成長戦略を語ります。
4. ネットワーキング:
他の参加者との交流を通じて様々な視点を得られる機会があります。

参加費


このセミナーは無料で参加することができ、興味ある方はぜひお申し込みください。

申し込み方法


参加希望者は、8月1日(金)から8月28日(木)までの期間に、専用ページ(こちら)からお申し込みをお願いいたします。オフライン会場の定員に達した場合には、オンライン参加を提案することがありますのでご了承ください。

登壇者情報


奥野 翔太 氏

筑波大学出身の彼は、アニメやゲームなどのクリエイティブな事業を手掛け、Plottの代表として多くのヒットコンテンツを生み出しています。

小林 琢磨 氏

イラストに特化した制作会社を立ち上げ、現在も成長を続けるナンバーナインの代表を務めています。

ファシリテーター

森 好文 氏(株式会社ABCアニメーション 代表取締役社長)は、豊富な経験を持ち、セミナーの進行を行います。

東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)


東京コンテンツインキュベーションセンターは、東京都が運営するクリエイティブ産業を支援する施設で、低い料金でオフィスを提供し、専門家が経営支援を行います。詳しくはこちらをチェックしてみてください。

次世代のアニメや漫画業界を盛り上げるために、ぜひご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー アニメ 漫画

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。