『DRESS CODE』創業
2025-04-24 09:49:11

新たなワークフォースマネジメント『DRESS CODE』が東京で正式創業

新たなワークフォースマネジメント『DRESS CODE』が東京で正式創業



2025年4月1日、Dress Code株式会社が東京都中央区築地に本社を構え、正式に創業しました。この企業は、ワークフォースマネジメントプラットフォーム『DRESS CODE』を日本およびアジア市場に向けてリリースしました。設立からわずか7ヶ月で、日本国内100社、インドネシア、ベトナム、タイで30社以上の導入実績を持っていることから、その注目度は高まっています。

背景と課題



最近のSaaSの普及とデジタルトランスフォーメーション(DX)の進展により、業務のデジタル化が進む一方で、企業の業務においては「摩擦」と呼ばれる問題が浮き彫りになっています。具体的には、「業務の分断」や「情報の非連携」は、企業の運営に悩みの種となることがあります。特に日本では少子高齢化や人材不足が進行する中で、これらの問題はより深刻化しており、人事や総務だけでなく、情報システムにまで影響を及ぼしています。このような現状を踏まえ、Dress Codeは『DRESS CODE』を開発しました。

ソリューション『DRESS CODE』の特徴



『DRESS CODE』は、単なるSaaSではなく、マーケットプレイスと連携しながら、企業内での業務の合理化を目指しています。人事、採用、総務、情報システムなど、6つの領域にわたる業務のオペレーションを一丸となって進めることができ、複数部門間での情報の連携がスムーズになります。これにより、現場の煩雑さを軽減し、従業員が業務に集中できる環境を整えます。

加えて、『DRESS CODE』はデータベース、ミドルウェア、UI/UXデザインを共有の基盤として構築しているため、業務の最適化に向けた迅速なプロダクト開発が可能です。これにより、実務の場で発生する摩擦の解消へと繋げられると考えています。

市場展望と成功の実績



4月時点で、Dress Codeは130社以上の導入実績を持ちます。この短期間での成功は、同社単独の力だけではなく、大手企業とのパートナーシップによるものです。様々な企業の知恵を取り入れることで、『DRESS CODE』は単なるプロダクトではなく、現場に根付いた業務プラットフォームとしての進化が期待されています。今後は新たな地域への展開や、採用やプロジェクト管理、コーポレートガバナンス領域の新シリーズのリリースを予定しています。

資金調達の成功



Dress Codeは2025年の創業時に、ニッセイ・キャピタル株式会社やXTech Ventures株式会社などからシードラウンドにおいて10.5億円の資金調達を行い、これまでのプレシードの資金と合わせて、累計14.1億円の資金を得ました。これにより、製品の強化や事業基盤の拡充を進めていく計画です。

代表取締役CEOからのメッセージ



CEOの江尻祐樹氏は、「DRESS CODE」は企業オペレーションを構造的かつ持続的に見直すために設計されたプラットフォームであり、様々な部門の業務がシームレスに連携することが企業全体の最適化に繋がると語っています。現在、国内外での成長フェーズにある『DRESS CODE』は、経営の新しい形を模索する中でも、より良い社会実装を目指して進化していくことでしょう。

会社概要


  • - 会社名: Dress Code株式会社
  • - 代表者: 代表取締役CEO 江尻祐樹
  • - 所在地: 東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 5階WEST
  • - 設立: 2024年9月2日
  • - 事業内容: 「DRESS CODE」の設計・開発・販売
  • - 資本金: 1,139,089,000円(資本準備金含む)

お問い合わせ先


  • - コーポレートサイト: Dress Code公式ウェブサイト
  • - 広報に関する問い合わせ: pr@dress-code.com
  • - 製品利用・事業提携に関する問い合わせ: business@dress-code.com
  • - 採用に関する問い合わせ: recruitment@dress-code.com

今後も『DRESS CODE』の成長を見守っていきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Dress Code ワークフォースマネジメント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。