くるまのインド旅
2025-11-18 20:23:00

令和ロマン・くるまがインドでリアル窪塚に遭遇!感動の旅路を振り返る

令和ロマン・くるま、インドでの感動の旅



お笑いコンビ・令和ロマンのくるまが、アベマのドキュメンタリーバラエティ『世界の果てに、くるま置いてきた』でインドを訪れた様子が話題です。これは、人生初の海外旅行として南アジアを縦断する企画で、様々な国や人々との触れ合いを通じて、「人はなぜ旅をするのか?」というテーマに迫ります。

インドへの旅立ち



11月16日夜に放送された第8話では、くるまがバングラデシュの旅を終えて、ついにインドへと入国します。国境を越え、彼らが向かったのは地方都市シリグリ。そこで彼らは、まさかの混雑したローカルバスに挑むことになります。バスの中で立ち乗りしなければならない状況に戸惑う中、目の前で割り込んできた男性にイライラを募らせる場面も。

この男性、実は乗務員だったことが判明し、くるまはその後の展開に苦笑い。しかし、このバス旅の先にある美味しいものへの期待は高まるばかりです。

カレーとの出会い



シリグリに到着したくるまは、街中に漂うカレーの香りに誘われ、最高のカレーを探し始めます。駅前で出会ったイケメンの青年たちと仲良くなり、彼らの勧めでレストランのカレーを楽しむことに。カレーを前にしたくるまは、「リアル窪塚」と称するほどのイケメンたちに囲まれ、感激の様子を見せます。料理がテーブルに運ばれると、「めっちゃ美味しい」とその味に心から満足する姿が印象的です。

番組収録の裏側



また、撮影の合間にディレクターがラッキーさんにiPhoneを渡し、タバコを吸うシーンには驚きの声が上がりました。「許せないんだけど」と苦笑しながらも、自由な雰囲気で楽しむ彼らの姿が視聴者の心を掴みました。

様々な出来事に遭遇



その後、楽しい食事を終えたくるまは、インドのウィスキーを楽しみながら、相方に子供が生まれたという報告を共有。感情が高まりながらも、友達を祝うメッセージを送る様子には、親しみやすさを感じました。インド初日の終わりには、サザンオールスターズの『真夏の果実』を歌い上げるなど、ノリノリな一面も見せてくれました。

ヒマラヤへと続く道



旅の2日目、くるまはヒマラヤ山脈の麓ダージリンに向かうことに。過酷な移動環境を心配しながらも、彼らは新たな冒険に出発します。しかし、出発前のトイレに駆け込む様子がカメラに収められていて、視聴者からは笑いを誘うコメントが多数寄せられました。中には、まさかの「ひろゆき」が映り込むシーンもあり、視聴者の皆さんは驚き思わずコメント。

まとめ



『世界の果てに、くるま置いてきた』第8話は、旅の楽しさだけでなく、予期せぬ出来事が織り交ざった感動の瞬間を多く提供してくれる内容となっています。放送後7日間は見逃し配信が可能ですので、ぜひチェックしてみてください。旅の中で出会った人々や文化の素晴らしさを、くるまの目を通じて感じ取ってみてはいかがでしょうか。これからの旅の続きも、お楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA 令和ロマン 窪塚

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。