再春館共創ラボが二ホンバイオフーヅ製造を完全子会社化
2025年9月29日、株式会社再春館共創ラボラトリー(本社:東京都港区)は、宮崎県を拠点とする健康食品OEM企業、二ホンバイオフーヅ製造株式会社の株式を100%取得し、同社を子会社とすることを発表しました。代表取締役の綾部隆一氏は、この取り組みが再春館グループの将来の成長に向けた重要な一歩であると述べています。
健康食品業界の先駆け
ニホンバイオフーヅ製造は1992年に設立され、2005年からは宮崎市に自社工場を構え、OEM(受託製造)に特化した健康食品やサプリメントを生産してきました。特にプロポリス原料を得意とし、多様な製品形式(ハードカプセル、粉末、顆粒、打錠など)に対応できる体制を整えています。小ロットから短納期での製品提供が可能で、ISO22000やGMP適合認定を受けた高品質な製造体制が特徴です。
再春館グループの成長戦略
再春館共創ラボラトリーは、ニホンバイオフーヅ製造が持つ柔軟で迅速な生産体制を活かし、新商品開発やテストマーケティングを加速させることができます。この連携により、開発スピードの向上と新たな価値創造が期待されます。再春館グループは、医薬品レベルの品質管理を持つ食品工場として、将来的には独自のブランド商品の開発拠点としての役割を果たすことを目指しています。
営業力の強化と市場拡大
さらに、再春館グループの営業ノウハウを二ホンバイオフーヅ製造に注入することで、同社の営業力を強化します。これにより、健康食品市場の成長に乗り、事業のさらなる拡大が期待されます。
また、二ホンバイオフーヅ製造は再春館グループの食品製造拠点として位置づけられ、グループ全体の事業支援体制も強化されます。社員同士の学び合いや人材育成の場としても活用されることで、グループの知識やノウハウが蓄積されることでしょう。
ポジティブエイジカンパニーとしての未来
今回の株式取得は、単なる生産能力の補完にとどまらず、再春館グループが掲げる「ポジティブエイジカンパニー」の実現に向けた戦略的な投資です。今後、ニホンバイオフーヅ製造は再春館グループの一員となり、お客様に対して新たな価値を創造することを目指してまいります。
本件に関するお問い合わせ
株式会社再春館共創ラボラトリー
所在地:東京都港区高輪4丁目10₋58
代表取締役:綾部隆一
TEL:090-4586-9359
メール:
[email protected]
本記事を通じて、再春館グループ及び二ホンバイオフーヅ製造の今後の展開や新たな商品の情報に注目していきましょう。