モンスト×ジョイポリス
2025-11-26 12:21:07

東京ジョイポリスでモンスターストライク初コラボイベント開催!

東京ジョイポリスで『モンスターストライク』初コラボイベント『STRIKER FESTIVAL』開催



2025年12月26日(金)から2026年2月23日(月・祝)まで、東京・台場にある屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」で、スマホアプリの人気ゲーム『モンスターストライク』(通称:モンスト)と初のコラボイベント『ジョイポリス×モンスターストライク STRIKER FESTIVAL』が開催されます。このイベントは、モンストファンに向けた多彩なコンテンツが盛りだくさんで、ワクワクが止まらないこと間違いありません。

コラボ内容が盛り沢山!



限定描き下ろしイラスト


イベント期間中、限定の描き下ろし「立ち絵イラスト」と「SDイラスト」が登場。これらのイラストは東京ジョイポリスのコンセプト「デジタリアル」をたっぷりと取り入れたデザインで、館内各所でお目見えします。ファン必見のアイテムとなることでしょう。

人気アトラクションとのコラボ


特に注目したいのが、東京ジョイポリスの人気No.1アトラクション「ハーフパイプ トーキョー」とのコラボレーションです。モンストのBGMに合わせて回転技を決めるスリルは他では味わえない体験!乗車中には「メビウス」と「ナイトメア」が声で盛り上げてくれます。料金は1,000円で、パスポートの利用も可能です。

占いアトラクションとのコラボ


また、神秘的な占いアトラクション「フォーチュンフォレスト」でもコラボが実施されます。占いの結果用紙はコラボ仕様の限定デザインに変わります。料金は700円(税込)です。

モンソニ!のライブも要チェック


毎日3回、館内のメインステージでは「モンソニ!LIVE in JOYPOLIS」が行われ、プロジェクションマッピングとともに大迫力のライブ映像が楽しめます!入場料が別途必要ですが、ライブは無料で楽しむことができます。イベント中の楽曲リストには「モノノケ少女」や「キル×キラ×killer★」などが含まれています。

限定グッズの販売


このイベントでは、オリジナルグッズの販売も行われます。描き下ろしデザインを使用した同グッズは、イベント終了後に「マルイノアニメ ONLINE SHOP」でも購入可能予定。

カフェメニューにも新登場


カフェレストラン「Frame cafe」では、モンストのキャラクターをイメージしたメニューが提供されます。メニューを一つ注文するごとに、トレーディングコースターがランダムで1枚もらえる特典も用意されています。

コラボデジタルコンテンツ


さらに、館内ではデジタルコンテンツも登場!モニターの前に立つとモンストのキャラクターが出現し、一緒に写真を撮ることができます。

行ってみる価値あり!


東京ジョイポリスは、お台場のデックス東京ビーチ内に位置し、便利なアクセスが魅力。新交通ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅からは徒歩2分、りんかい線「東京テレポート」駅からは徒歩5分の距離です。営業時間は10:00~20:00で、最終入場は19:15となっています。

まとめ


この新しい試みにもかかわらず、モンストファンだけでなく、どんな方でも楽しめる内容が盛りだくさんの『ジョイポリス×モンスターストライク STRIKER FESTIVAL』。ぜひこの機会に、東京ジョイポリスへ訪れて、魅力的なアトラクションやグッズ、ライブをお楽しみください。詳細情報は特設サイトをチェック!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: モンスターストライク ジョイポリス STRIKER FESTIVAL

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。