2025年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第8戦 東北大会
2025年の夏、フォーミュラカーの舞台が宮城県村田町にあるスポーツランドSUGOにやってきます! 8月9日(土)・10日(日)の2日間、国内最高のスピードとテクニックが交錯する全日本スーパーフォーミュラ選手権第8戦が行われるため、多くのファンが集まることでしょう。このレースは、日本のモータースポーツ界で最も注目されるイベントの一つであり、毎年多くの観客を魅了しています。
開催概要
- - 名称: 2025年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第8戦 東北大会
- - 会場: スポーツランドSUGO インターナショナルレーシングコース, 宮城県柴田郡村田町菅生6-1
- - 主催: 株式会社菅生/菅生レーシングスポーツクラブ(SRSC)
- - 開催日時: 2025年8月9日(土)・10日(日)
8月9日(土): フリー走行(FP1)と公式予選
8月10日(日): フリー走行(FP2)と決勝レース
スーパーフォーミュラとは
このシリーズは、F1に次ぐスピードを誇り、車両やタイヤ、エンジンにおいて性能差がない「イコール・コンディション」のもとで行われます。つまり、ドライバーの実力やチームの戦略が勝負を分ける重要な要素になります。この公平な条件が、サーキットでの激しいバトルを繰り広げる要因の一つです。
近年、来場者数が増加しており、2024年には過去最高を記録しました。2025年シリーズでは、全国5つのサーキットで7大会、12レースが開催され、23名のドライバーが参加します。東北地方での開催は特に注目されており、多くのファンにとって楽しみなイベントとなっています。
取材申請について
メディアの皆様へは、事前の取材申請が必要です。申請期間は2025年7月7日から7月28日までで、詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。取材希望の方は、指定のフォームからお申し込みください。また、取材が可能な範囲や日程についても情報が掲載される予定です。
応援団やファンにも朗報
イベント中は、さまざまな関連イベントが併催されます。Porsche Carrera Cup Japan第8戦、第9戦や、N-ONE OWNER’S CUP第6戦も行われ、より一層レースを盛り上げることでしょう。各セッション終了後には、リザルトや予選・決勝レポートが公式サイトへ掲載され、瞬時に情報が発信されます。これはメディアやファンにとって重要なサービスです。
開催地の魅力
スポーツランドSUGOは、その美しい自然環境と高い技術力を持つサーキットで知られており、選手や観客にとって強力な魅力があります。このレースを通じて、地域の活性化にも貢献しているため、地元の人々にも非常に期待されています。
皆様、ぜひこの機会をお見逃しなく、スポーツランドSUGOで開催される全日本スーパーフォーミュラ選手権第8戦へ足を運んでみてはいかがでしょうか。熱いレースの興奮が待っています!