ピーコック魔法瓶の魅力
2025-02-07 17:03:03

第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025に出展するピーコック魔法瓶の魅力

第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025に出展!



2025年2月12日から14日、東京のビッグサイトでは「第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」が開催されます。ここに出展するのは、85年の歴史を誇るピーコック魔法瓶工業。昨年もこの場で新たな製品を紹介し、多くの注目を集めましたが、今年も期待が高まります。

75年の技術と新たな挑戦



ピーコック魔法瓶工業は、創業から75年間にわたり温度管理の技術を進化させてきました。新商品、受賞商品、インバウンド向け商品などが一堂に集結するこの展示会では、最新のラインナップを体験できるコーナーも設けられます。ここでは、高性能の保温・保冷機能を実際に手に取って感じられる機会があるため、来場者にとって特別な体験ができそうです。

展示ブースの特長



ピーコック魔法瓶のブースは、東京ビッグサイトの東展示棟6-T56-20に設置されます。展示内容には、魔法瓶の温度体験コーナーが盛り込まれ、特にアイスパックシリーズやおうち居酒屋シリーズは来訪者に一層の楽しみを提供するでしょう。

注目の展示アイテム


  • - アイスパックシリーズ:夏の熱中症対策やレジャーでの使用に最適で、長時間の保冷力を誇ります。
  • - おうち居酒屋シリーズ:新たに仲間入りした酒燗器や日本酒タンブラーは、おうち時間を豊かにしてくれるアイテムです。
  • - クーラーバケット:最大7日間も氷をキープする保冷効果を持っており、キャンプやアウトドアシーンにぴったりのアイテムです。

受賞商品と伝統の美



また、今年のギフトショーではグッドデザイン賞を受賞した商品も展示される予定です。「DINING炉端」は家庭で簡単に炉端焼きを楽しめ、煙を81%軽減するなど、家での調理を快適にしてくれる調理器具です。さらに、「リビングポット」はそのデザイン性からも目が離せません。

サステナブルな未来へ



ピーコック魔法瓶工業は、これからのライフスタイルに寄り添う製品作りに取り組んでいます。おうち時間を見直し、サステナビリティへの意識を高める現在、その技術と製品がどのように進化していくのか、来場者が楽しみにしています。

イベント詳細


  • - 開催期間:2025年2月12日(水)~14日(金)
  • - 展示時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)
  • - 場所:東京ビッグサイト(江東区有明3-10-1)

当日は、多様性に富んだ製品を取りそろえ、来場者の期待に応えるために様々な体験を用意しています。ピーコック魔法瓶工業の革新的な製品の数々をぜひ直接ご覧ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: ギフトショー ピーコック魔法瓶 保冷機能

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。