サニーズがFIN/SUM2025で一次選考を突破
新しいパスワードマネージャーを開発しているサニーズ株式会社は、金融業界の重要なイベント「FIN/SUM2025」内で行われるインパクトピッチの一次選考を見事通過しました。これは日本経済新聞社と金融庁が主催する国家レベルのフィンテックコンテストであり、スタートアップ企業が自らの製品やサービスを使って社会課題の解決に挑む機会です。
FIN/SUM2025とは
「FIN/SUM2025」は、フィンテックを活用して“真のマネタイズ”に挑むスタートアップの登竜門として位置づけられています。このイベントは次世代のフィンテック企業が世界に向けてその独自性や革新性を発信する場となります。参加企業は公募を通じて選ばれ、専門家や一般からの投票を経て、選ばれた8社は2025年3月7日(金)にファイナルピッチに参加することができます。
👉
FIN/SUM2025公式サイト
インターネット投票の重要性
サニーズは、公式サイトで公表された一次審査を通過した企業の一つであり、これから一般投票を受け付けます。投票によって得られる支持は、最終選考に向けた重要な要素となります。サニーズは「金融業界におけるデジタル化全般 No.06」として掲載されています。投票の締切は2025年2月13日(木)の17時です。これは、一般の人々が新たなフィンテックサービスを評価し、支持を示す貴重なチャンスです。
👉
公式投票サイト
サニーズが目指す社会課題の解決
近年、フィッシング詐欺や個人情報の流出、さらには不正決済や不正送金が増加しており、消費者のプライバシーが脅かされています。サニーズは、パスワードマネージャーを通じて、こうした問題を解決することに力を入れています。具体的には、利用者はログイン情報の使い回しや偽サイトへの情報入力を防ぐことができ、安心してオンラインサービスを利用できるようになります。
家族で利用できるこのパスワードマネージャーは、個々のログイン情報を安全に管理し、万が一の場合でもデジタル資産の引き継ぎをスムーズに行える点が大きな特徴です。これにより、家族が共に安心してデジタルライフを楽しむことができるのです。サニーズは2025年4月を目指して、このサービスを招待制でリリースする予定です。
👉
サービス詳細・ウェイトリスト登録
会社の概要
サニーズ株式会社は、東京都千代田区に本社を置く新興企業で、2024年5月に設立されました。代表の中澤望氏は、個人のプライバシーやアカウント情報の管理に特化したサービスの企画・運営を進めています。サニーズのWEBサイトでは、パスワード管理サービスに関する情報や、ウェイトリストへの登録が可能です。
👉
サニーズ公式サイト
会社概要
- - 会社名: サニーズ株式会社(Sunnies Inc.)
- - 設立: 2024年5月2日
- - 所在地: 東京都千代田区内神田1-9-5 SF内神田ビル8階
- - 資本金: 3,000万円
- - 事業内容: プライバシー・アカウント情報を管理するサービスの企画・運営
サニーズの公式Xアカウントもぜひチェックして、最新情報をキャッチしてください。
👉
Xアカウント
この機会に、サニーズの取り組みを応援してみてはいかがでしょうか。これからのデジタル社会でのセキュリティ向上に貢献する企業の成長に期待が高まります。