縁線図鑑 1周年
2025-11-25 10:56:31

「縁線図鑑」開設1周年を祝い、渋谷駅で特別掲示板登場!

「縁線図鑑」開設1周年を迎え、渋谷駅で特別掲示板が出現!



「縁線図鑑~気づけばほら、つながりだらけ。~」は、東急線沿線の多様な魅力を再発見する情報発信サイトです。2024年の開設から1周年を迎え、2025年11月24日から30日まで、渋谷駅に特設の屋外広告「縁線 みんなの掲示板」が登場します。この特別な掲示板は、取材協力をした店舗の皆さんが自由に情報を掲示できる場となっており、地域のつながりを感じられるユニークな取り組みです。

「縁線 みんなの掲示板」について



掲示板は、渋谷駅のB2F改札外A4・5出口方面に設置されます。様々な店舗やスポットが自らの魅力をアピールするポスターを掲出し、駅を通行する人々に沿線の特性を伝えます。掲出初日は、縁線図鑑チームからのメッセージが登場。以降、地域の皆さんが作り上げた個性豊かな広告が並びます。店舗の雰囲気を感じられる内容に期待が高まります。

ブランドムービーの公開



さらに、1周年を記念して、沿線の温もりを表現するブランドムービーが公開されました。シンガーソングライターのにゃんぞぬデシ氏が手掛けたテーマソング「沿線旅行」に合わせ、取材店の様子や魅力が映し出されます。この映像は、1年間の取材を通じて紡がれたつながりの物語を映し出すもので、ぜひ多くの人に注目してほしい作品です。

東急線沿線の魅力を探求する



「縁線図鑑」では、口コミサイトでは知ることができない、店舗の「顔が見える情報」を発信しています。2025年11月時点で44記事が公開され、人と人、人と街をつなぐ多様なご縁を探求してきました。これからも、地域の皆さんと共に、温もりにあふれたストーリーを持つコンテンツをお届けすることを目指しています。

感謝の気持ちを込めて



1周年を迎えることができたのも、多くの皆様のご協力のおかげです。掲示板を通じて、渋谷に訪れる方々と新たな「ご縁」をつなぐお手伝いができればと願っています。地域に根ざした人と人とのつながりを感じながら、ぜひ沿線の魅力に触れてみてください。

お知らせ



  • - 開催期間: 2025年11月24日(月・祝)~30日(日)
  • - 掲出場所: 東急田園都市線渋谷駅B2F改札外A4・5出口方面

特設掲示板に興味がある方は、ぜひ訪れてみてください。そこでしか体験できない地域の「つながり」を感じることができるでしょう。

「縁線図鑑」の詳細情報、及びブランドムービーは、公式サイトや各種デジタルプラットフォームで随時更新中です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: にゃんぞぬデシ 東急線 縁線図鑑

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。