社会起業家フォーラム
2025-08-07 18:00:27

社会の未来を考える第17回コモンズ社会起業家フォーラムが開催されます

社会の未来を共に考える!



2025年10月4日(土)、東京都文京区にある文京学院大学で、第17回コモンズ社会起業家フォーラムが開催されます。このイベントは、社会起業家の話を直接聞き、彼らの取り組む社会課題を知る貴重な機会です。

フォーラムの目指すもの



コモンズ社会起業家フォーラムは、2009年から毎年行われており、社会起業家たちのスピーチリレー形式で進行します。今年のテーマは「いま、私が感じている風」。日本各地から集まった社会起業家たちが、自らの経験と思いを7分間で表現します。スライドやプレゼン資料を使わず、マイク1本で語る姿勢からは、彼らの情熱と真剣さが伝わってきます。

参加するスピーカーたちは、若者の生きづらさや自然との共生、新しいエコシステム、災害支援など、幅広い課題に取り組んでいます。それぞれがどのようにして社会を変えようとしているのか、その生の声を直接聞けるのです。

スペシャルゲスト岡田武史さん



特別ゲストには元サッカー日本代表監督の岡田武史さんが登壇します。現在は「株式会社今治.夢スポーツ」の代表取締役会長を務め、次世代のために「物の豊かさより心の豊かさ」を重視した社会づくりに貢献しています。彼の経験を通じて、参加者は新たな視点を得られることでしょう。講演内容は追って告知される予定です。

参加者との対話タイム



フォーラムでは、スピーチを聞くだけでなく、社会起業家たちと直接対話できる「対話タイム」も設定されています。この時間を使って、参加者同士や登壇者との新たなアイデアや視点を交換し、幅広い議論を楽しむことができます。

コモンズSEEDCap授賞式



また、当日には第16回コモンズSEEDCap授賞式も行われます。今年はNPO法人ウィーズの光本歩さんが登壇し、子どもたちの生育環境への支援についてお話しいただきます。彼女の取り組みから、多くの学びを得ることができるでしょう。

お子さま連れでも参加可能



さらに、会場では「こどもトラストセミナー」も同時開催されます。お子さま連れでの参加も歓迎されており、家族みんなで社会問題について学ぶ素晴らしい機会です。

イベント詳細



  • - イベント名:第17回コモンズ社会起業家フォーラム
  • - 日時:2025年10月4日(土)13:00~16:50(開場12:30)
  • - 場所:文京学院大学 本郷キャンパス 仁愛ホール
  • - 定員:300名
  • - 参加費:無料
  • - URLコモンズ社会起業家フォーラム公式サイト

このフォーラムは、単なるイベントではなく、社会への意識を高め、参加者一人一人の未来に貢献する場です。あなたもぜひお越しいただき、新しい視点やアイデアを手に入れてみてはいかがでしょうか。

私たちコモンズ投信は、「一人ひとりの未来を信じる力を合わせて、次の時代をともに拓く」をミッションとしています。イベントを通して、お金の循環が社会にどのように影響を与えるか、ぜひ感じてください。参加をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: コモンズ投信 岡田武史 社会起業家

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。