デジコが新提供
2025-11-20 16:17:26

デジタルギフト『デジコ』が図書カードネットギフトを新たに追加!

デジタルギフト『デジコ』、新たな交換先に図書カードネットギフトを追加



株式会社DIGITALIOが提供するデジタルギフトサービス『デジコ』が、2025年11月20日より新しい交換先として『図書カードネットギフト』の取り扱いを開始します。この『図書カードネットギフト』は、全国の参加書店やオンライン書店で好きな本や雑誌を購入できる嬉しいサービスです。発行元である日本図書普及株式会社が提供する前払式支払手段で、利用者にとっては便利な選択肢が増えることになります。

多様なデジタルギフト交換先



『デジコ』は、『図書カードネットギフト』を含め、最大で6,000種類もの交換先から選べるのが特徴です。企業の販売促進や株主優待、福利厚生、さらには自治体の給付事業など、さまざまな用途で活用可能です。また、最短即日納品が可能なため、急なニーズにもスピーディに対応できます。

柔軟性と利便性



『デジコ』は、初期費用や月額費用が不要であり、そうしたコストの心配がないのも大きな魅力です。さらに、PayPayマネーライト、Amazonギフトカード、QUOカードPay、WAONポイントID、au PAY ギフトカード、PeXポイントギフトといった多様な選択肢から、企業ごとに必要な金額や状況に応じたギフトを即日発行することができます。

急なキャンペーンや参加者数の変化があるイベントでも、スムーズにギフトを手配できるため、企業の販促施策や福利厚生のためにも重宝されています。

デジタルギフトの未来



今後も『デジコ』は交換先のバリエーションをさらに強化し、利便性を高めていく計画です。デジタルギフトの選択肢が広がることで、利用者にとってもより充実した体験が提供されることになるでしょう。デジタルギフトサービスの進化は、企業にとっても、個人にとっても、楽しみな要素となるはずです。

株式会社DIGITALIOは、メディアやリテールDX、ヘルスケア業界においてもさまざまなプロジェクトを展開しており、社会全体を前進させることを目指しています。皆さんもぜひこの新しいデジタルギフトサービスを利用して、便利で快適なギフトライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタルギフト 企業向けサービス 図書カードネットギフト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。