東京ビッグサイトでのWELL-BEING TECHNOLOGY
2025年1月29日(水)から1月31日(金)までの3日間、東京ビッグサイト東ホールにて開催されるWELL-BEING TECHNOLOGYに、カディンチェ株式会社が出展します。本展示は名古屋大学のJST RISTEX AmPlatea&CREST IoRプロジェクトとの共同出展として、特に注目される内容が用意されています。
テーマは「Well-BeingからWell-Becomingへ」
展示の主題は、「Well-BeingからWell-Becomingへ」というもので、最新の科学技術を活用した研究成果を紹介します。特に、健康と幸福感を向上させるための革新的なアプローチが提案されているのが特徴です。来場者には、目新しい体験が待っています。
VRによる下肢幻肢痛の解消
出展の目玉の一つは、カディンチェが開発した「VR下肢幻肢痛・幻肢イメージトレーニングシステム」です。このシステムは、東京大学と畿央大学と共同で進めている研究プロジェクトの成果です。幻肢痛、つまり、身体の一部が amputatedした後に感じる痛みを軽減することを目的としています。
本システムでは、VR技術を駆使し、視覚的な情報をインプットすることで、脳内での運動と感覚の認識を再構築します。実際にこのシステムをデモ体験することができるチャンスでもあり、関心のある方は是非足を運んでみてください。
名古屋大学との共同研究
また、名古屋大学における健康に関する取り組みもご紹介します。ビタミンDの重要性を理解し、骨密度の維持と向上を支援する情報を、楽しく理解しやすい形式で提供する試みです。日光浴や食育を通じて、正しい知識を活かした健康促進方法を探求します。
この取り組みでは、音楽や体操などを融合させ、より多くの人々に受け入れられるような仕掛けが展開される予定です。退屈になりがちな健康情報をわかりやすくし、楽しく取り組むことができる内容です。
カディンチェ株式会社について
「XR & AI Engineering Firm」を掲げるカディンチェ株式会社は、渋谷区に本社を構え、222020年代を見据えて、バーチャルリアリティ(VR)やミックスドリアリティ(MR)の技術開発に注力しています。私たちは、革新的なツールを開発し、産業革新に貢献しようとしています。
社名「カディンチェ」は、ブータンの言語で「ありがとう」を意味しており、この理念を元に、さまざまな挑戦を続けています。技術の進化と共に人類の進化を考えながら、普段の生活にどのように役立てられるかを模索しています。
以上のように、WELL-BEING TECHNOLOGYは、最先端の健康技術に触れる絶好の機会です。新しい技術の数々が、私たちの生活をより豊かにする可能性を秘めています。ぜひご期待ください!
詳細情報
- - 日時: 2025年1月29日(水)- 31日(金)10:00-17:00
- - 場所: 東京ビッグサイト 東ホール
- - 詳細出展情報: こちらからご確認ください
本展示に関するお問い合わせは、contact@kadinche.comまでお気軽にご連絡ください。