新しいエンターテイメント、メトロタイムゲートの登場
東京力車 雷門通り店に、体験型エンターテインメント「メトロタイムゲート」の体験キットが登場します。この体験キットは、2025年3月1日から3月30日までの期間中、浅草で楽しむことができ、街歩きをしながら謎解きを満喫する新しいスタイルのエンタメです。
この「メトロタイムゲート」は、漫画、謎解き、そして街歩きを融合させた新たな体験で、参加者はオリジナルの漫画の主人公として、東京メトロ沿線にある実際の街を舞台に謎を解いていきます。参加者は、漫画を楽しみながら進めることで、街に隠された謎を明らかにしていくことができ、その過程で自らの選択が物語の展開にも影響を与えます。最終的には、自分だけのオリジナルストーリーを完成させることが可能で、非常に魅力的な体験となります。
体験キットの詳細
購入場所である浅草人力車乗り場 東京力車 雷門通り店は、毎日10:00から19:00まで営業しており、販売価格は税込2,200円です。
参加の Flow
体験キットの購入は簡単で、事前予約は必要ありません。まずはソフマップなどの指定店舗でキットを手に入れ、同封されている漫画を読みます。次に、指定されたウェブサイトでプレイヤー名の登録を行います。この登録は無料です。
その後、得られた情報を元に、実際の駅や街を探検しつつ出題される謎を解いていきます。全ての謎を解き明かして、ゲームをクリアすることを目指します。
注意点とルール
この体験は、安全に配慮して行う必要があります。駅構内やホームを歩く際は周囲に注意し、一般のお客様の迷惑になるような行動は避けてください。また、携帯電話の使用はマナーを守る必要があります。特に、漫画の閲覧や解答の入力には通信環境が必要で、通信料は参加者負担になりますのでご注意ください。謎に関する情報の共有や転売は禁止されていますので、ルールを守って楽しんでください。
企業情報
このプロジェクトは、東京メトロと株式会社休日ハックが共同で開発したものです。休日ハックは、「休日を楽しむ新しい体験」を提供する企業で、興味を持つ方々に新しい挑戦の機会を提供しています。東京力車は、浅草の地域に密着し、観光業に特化した人力車サービスを展開しており、個別に合わせた観光プランを提案しています。
お問い合わせ
詳細な情報については、東京メトロの問い合わせページまたは東京力車の公式サイトでチェックしてみてください。皆さんもこの新しいエンターテイメントを体験して、特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。