昭和サウンドMAP
2025-03-26 18:16:15

純烈の酒井一圭が昭和の名曲を語る番組『昭和サウンドマップ』が開始!

昭和の音楽に浸る新たな冒険が始まります!



4月1日(火)から、JFN系列の13局で新しいラジオ番組『昭和サウンドマップ』の放送が始まります。この番組は、純烈のリーダーである酒井一圭がパーソナリティを務め、昭和の名曲を愛情たっぷりに紹介する内容です。昭和100年及び戦後80年を迎える2025年を見据え、当時のメロディを「真空パック」して届けるこの試みは、多くのリスナーにとって懐かしさと新鮮さを同時に感じさせることでしょう。

「ひとりでのパーソナリティは初めて。緊張しつつも昭和の音楽を皆さんにお届けしたいです」と語る酒井一圭。その言葉からも、彼の番組への熱い思いが伝わります。リスナーには、懐かしい楽曲だけでなく、普段は目にしない昭和の良き思い出や流行を色取り取りに紹介していく予定です。

番組の内容と楽しみ方


『昭和サウンドマップ』では、昭和の出来事や世相、流行言葉を交えながら、その時代を彩った数々の名曲を厳選し、年別にアトランダムで紹介していきます。予定されている4月放送回の一部には、「あなたならどうする」(いしだあゆみ)や、「あしたのジョー」(尾藤イサオ)、さらにはザ・ビートルズの「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」といった、誰もが耳にしたことのあるメロディがラインナップされています。これらの楽曲を聴きながら、リスナーは昭和の時代にタイムスリップしたかのような気持ちになることでしょう。

放送局とリスニング方法


『昭和サウンドマップ』は、全国のJFN系列13局で放送されます。放送日時は局によって異なるため、各局のタイムテーブルを確認する必要があります。具体的には、FM岩手、FM秋田、FM山形、FM GUNMA、FM栃木、FM滋賀、FM岡山、広島FM、FM香川、FM徳島、FM高知、FM佐賀、FM長崎で聴取可能です。

また、放送エリア内にお住まいの方は、radikoを通じてスマートフォンやPCでも簡単に番組を聴取できます。聴き逃してしまった場合も、放送後1週間以内であれば再生が可能な聴き逃し配信もございます。もし放送エリア外の場合でも、ラジコプレミアムサービスに登録することで全国のラジオ放送を視聴できる特典があります。

酒井一圭のプロフィール


酒井一圭は、1975年に大阪府で生まれ、子役でデビューを果たしました。彼は『逆転あばれはっちゃく』や『百獣戦隊ガオレンジャー』で知られ、日本全国のリスナーに愛される純烈のリーダーです。そのキャリアの中で、多くのテレビ出演や音楽活動を行い、「スーパー銭湯アイドル」としても人気を集めています。酒井自身も競馬好きで、そこから派生した活動でも注目を浴びています。

昭和の音楽を共に楽しむ旅へ


『昭和サウンドマップ』という新たな音楽の地図を一緒に探索するチャンスをお見逃しなく!酒井一圭と共に、昭和の名曲に浸り、心を揺さぶる時間をお楽しみください。あなたの大切なメロディーが、きっと待っています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 純烈 酒井一圭 昭和サウンドマップ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。