東京ゲームショウ2025で注目!GRAPHTの新展開
2025年9月25日から28日まで幕張メッセで開催される東京ゲームショウ(TGS2025)に、MSY株式会社が展開する『GRAPHT』が出展します。特に注目したいのは、ten/o LLCが展開する「ストリートファイター」シリーズのオフィシャルライセンス商品の正規取り扱いを開始するというニュースです。これにより、ゲームファン待望のアイテムが一堂に会する機会が訪れました。
新商品のラインナップ
今回の東京ゲームショウでは、GRAPHT物販ブースにおいて独自のアイテムが販売されます。具体的には、
- - 刺繍入りスウェット(タイガーアッパーカット/サガット)
価格: 15,345円
- - ボタンアップシャツ(タイガーショット/サガット、幻影陣/ユン)
価格: 各9,378円
価格: 4,263円
価格: 各2,558円
これらのアイテムは、全て税込み価格で提供されます。特に、「ストリートファイター」ファンにとっては、キャラクターを身近に感じながら日常を楽しむことができるアイテムが揃っています。
展示ブースと新作コラボアイテム
GRAPHTは、物販だけでなく展示エリアでも魅力的な企画を用意しています。オリジナルゲーミングギアを展示し、最新作や人気タイトルとのコラボアイテムを多数取り揃える予定です。これにより、来場者は新しいゲーム体験を直接感じることができるでしょう。特に注目したいのは、9月27日に開催される「ストリートファイター 6」のカプコン公認大会『GRAPHT CUP 2025』の決勝トーナメントです。競技を通じて、観客も一緒に盛り上がることができる貴重な機会となります。
参加方法と注意点
東京ゲームショウ2025の参加には、入場チケットが必要です。ビジネスデイは9月25日と26日の2日間、一般公開日は27日と28日です。会場は千葉市美浜区の幕張メッセとなり、GRAPHTは9・10・11 Hallに出展します。詳細な情報は、公式サイトで随時更新されますので、参加を考えている方は早めにチェックを。
ten/oとMSY株式会社について
ten/o LLCは、格闘ゲームの文化を受け継ぎつつ、デジタルメディアの分野で豊富な経験を持つ企業です。彼らはゲームコミュニティのアーティストやデザイナーと協力し、公式ライセンス商品を生み出してきました。一方、MSY株式会社は、クリエイションカンパニーとして、ゲーミングカルチャーを通じた新しい価値を創造しています。彼らの取り組まれる「CaaS(Creator as a Service)」は、参加者同士が共に創造を楽しむ場を提供します。
公式サイトとSNSでの情報配信
商品の詳細やイベント情報は、GRAPHTの特設サイトや公式SNSで発信されます。特にGRAPHTの公式Xアカウント(@TeamGRAPHT)での更新は要チェックです!
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。東京ゲームショウ2025で新たなゲーム体験を一緒に楽しみましょう!