マインドフルネス講座
2025-04-03 15:43:37

心と体の健康を育むマインドフルネスプログラムのご紹介

働く人のためのマインドフルネス2ヶ月プログラムのご案内



働く人々の心と体の健康をサポートするために、新たに『マインドフルネス2ヶ月プログラム』がスタートします。これを実施するのは、ワークアット株式会社。彼らの使命は『誰もが健やかで生き生きと働き自己成長できる社会』を実現することです。

このプログラムは、コワーキングスペース「enun」を拠点にし、マインドフルネスの基本を学ぶことから始まります。さまざまな活動、例えばジャーナリングやマインドフルネスのヨガ瞑想、さらには食べる瞑想、マインドフルネスウォーキングを通じて、参加者自らの心の状態に意識を向ける力を育みます。こうした実践を通じて、2ヶ月間のプログラムでどのように自分のマインドフルネスを見つけ、実践できるのかを探求します。

プログラムの詳細


プログラムは、2025年6月18日から8月6日まで行われる予定です。全5回の講座と3回の実践セッション、計4回のオンライン瞑想会が設けられています。具体的なスケジュールは以下の通りです。

講座の内容


  • - 6月18日(水)18:30-20:00 - 自分を知る
  • - 6月25日(水)18:30-20:00 - 自分や他者への思いやり
  • - 7月16日(水)18:30-20:00 - 日常でのマインドフルネス
  • - 7月30日(水)18:30-20:00 - 共感、EQ
  • - 8月 6日(水)18:30-20:00 - 自分のマインドフルネス

実践セッション


  • - 6月22日(日)7:30-8:30 - マインドフルネス瞑想ヨガ朝クラス
  • - 7月2日(水)18:30-19:30 - マインドフルネス瞑想ヨガ夜クラス
  • - 7月23日(水)18:30-19:30 - マインドフルネスウォーキング

また、プログラム参加者には、Slackを通じたサポートも用意されています。他の参加者との交流や情報の共有ができる場が設けられるため、スムーズに参加することができます。さらに、プログラム参加費用は、特別価格として35,000円(税込)で提供され、友人や同僚とのグループ参加の場合は31,500円(税込)の割引もあります。

マインドフルネスの効果


マインドフルネスは、今この瞬間に意識を集中し、自己を観察することによって、ストレスを軽減し、感情のバランスを取る手助けをします。多くの企業がこの手法を導入する背景には、健康経営や組織開発、人材育成の重要性があり、特に地域社会では労働力人口の減少が大きな課題となっています。

これに対処する施策の一環として、マインドフルネスは注目されています。参加者からは、プログラムに参加後に自己理解を深め、前向きな変化を感じたとの声も寄せられており、実際に高い満足度を得ているようです。

入門編セッションも開催


また、もう少し軽い形でマインドフルネスを学びたい方々のために、入門編も用意しています。この基礎講座では、マインドフルネスの概論やその効果について学ぶことができ、特に企業での研修を検討している方にとっても価値のある内容です。入門編は、2025年4月22日(オンライン)および5月31日(対面)に実施されます。

心と体の健康を意識し、自分自身を豊かにするためのこのプログラムへ、ぜひ参加をご検討ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: コワーキングスペース マインドフルネス ワークアット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。