VIPOアクターズワークショップ
2025-04-28 12:07:51

小林啓一監督によるVIPOアクターズワークショップ開催のお知らせ

小林啓一監督による「VIPOアクターズワークショップ」のご案内



特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)が主催する「VIPOアクターズワークショップ」シリーズ第14弾が、2025年6月3日(火)と10日(火)の2日間にわたり開催されます。このワークショップは、将来の映像業界をリードする俳優の育成を目的としています。

開催の目的


このワークショップでは、映画監督の小林啓一氏が講師を務め、受講者の演技力を向上させるための指導を行います。彼の指導は、リアリティのある演技を実現するために必要な要素に焦点を当てており、現役の俳優であればどなたでも参加できます。

演技に行き詰まりを感じている方、または新たな視点で演技を見直したい方には、特に貴重な機会と言えるでしょう。自分自身を表現するチャンスをぜひご活用ください。

ワークショップ内容


この2日間のワークショップでは、以下のようなプログラムが組まれています。
  • - 自己PRの作成
  • - 台本を用いた実践的な演技指導
  • - シーンワークおよびオーディション対策

なお、これらの演技指導を通じて特に優れた才能が発見された場合には、小林監督の次回作映画のキャスティングの参考にさせていただくことがあります。ただし、キャスティングが保証されるものではありませんので、その点をご理解ください。

小林啓一監督のプロフィール


小林啓一監督は、2011年に長編映画『ももいろそらを』を制作し、東京国際映画祭で作品賞を受賞した経歴を持つ実力派の監督です。その後も、サンダンス映画祭やロッテルダム映画祭などで数多くの受賞歴を持ち、特に『恋は光』では第44回ヨコハマ映画祭で作品賞と監督賞の受賞を果たしています。現在は『お嬢と番犬くん』が全国で公開中です。

開催概要


  • - 日時: 2025年6月3日(火)・10日(火)10:00〜17:00(受付9:30〜)
  • - 会場: VIPO(映像産業振興機構)東京都中央区築地4-1-1東劇ビル2階ホールR
  • - 参加費: 20,000円(税込)
  • - 定員: 約30名(先着順、書類選考あり)
  • - 参加資格: 演技経験のある俳優業の方(高校生以上)
  • - 申込締切: 2025年5月27日(火)12:00

申込方法


ワークショップに参加希望の方は、こちらの応募フォームから必要事項を記入してお申し込みください。

安全な学びの場


VIPOでは、過去のワークショップで得られた高評価をもとに、学びの内容を最適化し、安全な受講環境を整えています。あらゆるハラスメント行為の防止にも努めていますので、安心してご参加いただけます。

お問い合わせ


詳細やご質問がある方は、VIPOのアクターズワークショップ担当までお気軽にご連絡ください。
  • - 電話: 03-3543-7531
  • - メール: actors@vipo.or.jp

次世代の俳優を目指すあなたにとって、貴重な体験となるこのワークショップへの参加をお勧めします!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: VIPO 小林啓一 演技指導

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。