東京ビッグサイトでの注目イベント:2025国際ロボット展
2025年12月3日から6日まで開催される「2025国際ロボット展」では、愛知県に本社を置くIDECファクトリーソリューションズ株式会社と中国のROKAE Roboticsが共催することが決定しました。この展示会は最新のロボット技術と、ヒューマノイドロボットの進化を体感できる貴重な機会です。
出展のコンセプト
ROKAE Roboticsのスローガン「Better Life with Robots」が具現化される出展ブースは、訪れる人々に未来的な工場のビジョンを提供します。ブースは2つのゾーンに分けられ、最新の技術を搭載したロボットと共に、実際の運用シーンを想像させるデモが行われます。
未来ゾーン
このゾーンでは、日本初お披露目となるヒューマノイドロボット「Helios」と、双腕ロボットが紹介されます。Heliosは、車輪移動式で姿勢・視覚・力覚を融合させた、極めて自律的な動作が可能なヒューマノイドロボットです。また、全身に42の自由度を持ち、多様な作業現場に対応できる柔軟性を備えています。
次に展示されるのは、ROKAEが誇る新世代ヒューマノイド用力制御アーム「ARシリーズ」です。全7軸に力覚センサを搭載し、人間のような柔軟で繊細な作業を実現します。このアームの発展性により、様々な産業分野での多様な要求に応えることができます。
課題解決ゾーン
このゾーンでは、製造現場における実用的なソリューションを体験できます。ROKAEの協働ロボット「CR35-45/1.9C」は、最大可搬重量45kgを誇り、重い工具や部品の取り扱いが可能です。このロボットは、安全性と信頼性を兼ね備えており、産業用ロボットとしての性能を示します。
さらに、ROKAE協働ロボットによるギア嵌合デモンストレーションも行われます。高精度な組立作業を自動化する技術がどのように実現されるのか、目の当たりにすることができます。特に、インピーダンス制御や探索制御などの先進的な技術を使ったデモは、製造業にとって非常に魅力的な内容となるでしょう。
イベント詳細
- - 名称: 2025国際ロボット展
- - 日程: 2025年12月3日(水)〜12月6日(土)
- - 時間: 午前10時〜午後5時
- - 場所: 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
- - ブース番号: 西1ホール W1-16
- - 主催: 一般社団法人日本ロボット工業会、日刊工業新聞社
事前登録を行うことで入場料が無料となり、多くの来場者が予想されています。ロボット技術の未来を感じるこのイベントで、新しいビジョンに触れてみてはいかがでしょうか。
ROKAE RoboticsとIDECファクトリーソリューションズの紹介
ROKAE Roboticsは、中国の先進的なロボットメーカーで、複数の研究開発拠点を展開しています。産業用ロボット技術に基づいた協働ロボットは、安全性と精度の高い製品を提供し続けています。一方、IDECファクトリーソリューションズは、HMI分野のリーディングカンパニーとして多様な製品やソリューションを展開。両社のコラボレーションによって、人手不足と生産性向上における課題解決を目指しています。
この国際ロボット展で、革新的なロボット技術にふれる貴重な機会をお見逃しなく!