アーティストコラボの新たな章、KNT365×wackwack
環境への配慮を込めたライフスタイルブランド「KNT365」が、独特な美的感覚で知られるアーティスト「wackwack」とのコラボレーションを発表しました。このコラボレーション作品は、9月30日(火)に新たにオープンする「THE KNT365 HOUSE」でお披露目されます。発売されるアイテムには、カラフルでユーモラスなデザインが施されたバッグが含まれ、アースフレンドリーな観点からも注目されています。
KNT365とwackwackの出会い
KNT365は、リサイクル素材を使った製品作りを行いながら、「地球に優しい」をモottoに掲げて活動しています。一方、wackwackは、そのアメリカンコミックを彷彿とさせる独特なスタイルを持っており、切り絵を用いたアートで多くのファンを魅了しています。両者の出会いから生まれるコラボ作品は、サステナビリティとアートの融合を体現したものとなっています。
新作バッグの魅力
今回のコラボレーションでは、「Mam Artist Edition」と「Fourty Artist Edition」の2つの新作バッグが発表されました。
Mam Artist Edition
条件付きでの評価の高い「Mam」は、特に大容量のバッグとしてデザインされています。サイズはノートPCやタブレット、A4サイズの書類が収まるほどの広さを持ち、機能性が重視された一品です。デザインは「ピンク×ブラウン」と「ホワイト×パープル」の2色展開で、両方ともwackwackの切り絵作品をモチーフにしています。バッグには「under one sky」というメッセージが込められており、地球で共存する動物たちが描かれています。
Fourty Artist Edition
もう一つのバッグ「Fourty」は、色とりどりの糸で表現されたデザインが特徴です。タイトルの「Cool Moves, Kind Heart」というメッセージが示すように、キャラクターは一見クールですが、実は捨てられたペットボトルを拾う姿が描かれており、環境への配慮が感じられます。このバッグもホワイトとブルーの2色で展開されています。
購入方法と販売スケジュール
コラボ作品は、9月30日(火)から「THE KNT365 HOUSE」及びKNT365の公式ウェブサイトで販売が開始されます。新たにオープンする旗艦店「THE KNT365 HOUSE」では、販売されるバッグ以外にも、wackwackのアート作品が展示される予定です。店は東京都渋谷区神宮前に位置し、営業時間は10:00から19:00までとなっています。
KNT365のこだわり
KNT365は、バッグをはじめとした商品の製造において再生ポリエステル糸を使用し、大阪の自社工場での国内生産を行っています。これにより、環境負荷の低減を図りつつ、品質の高い商品を提供しています。また、KNT365は、365日使える実用的なデザインを重視しており、両社のコラボ作品にもその精神が色濃く反映されています。
まとめ
KNT365とwackwackのコラボレーションは、アートとエコロジーを融合させた新たな挑戦です。洗練されたデザインのバッグは、ただのファッションアイテムではなく、環境への優しさも感じられる作品です。ぜひ、新しい旗艦店「THE KNT365 HOUSE」で、その魅力を体感してみてください。