イーコマースフェア東京2025にHATMEが出展しました
2025年2月27日から28日の2日間、東京ビックサイトで開催された「イーコマースフェア東京2025」に、HATME株式会社が出展しました。このイベントは、国内初のEC・通販イベントとして2008年から続いており、業界の最新システムや運営ノウハウを紹介する場となっています。
開催概要
当展示会は、最新のEC関連技術や実績を持つ企業が集結し、EC業界の発展を促進するための重要な機会です。今年度も多くの来場者が集まり、商品やサービスの展示に加え、専門家によるセミナーも行われました。参加者は、オンラインビジネスに関した新しいアイディアや戦略を学ぶことができる貴重な場となりました。
HATMEの出展ブース
HATMEのブースでは、特に「HATME式EC運用代行サービス」の紹介に力を入れました。このサービスは、日々のECサイト運営を外注することで、企業のリソースの効率化を図ることを目的としています。具体的には、サイト更新や商品登録はもちろん、広告運用やメルマガ作成まで、幅広い業務を代行しており、参加者からも好評を得ました。
2日間のイベント中、HATMEのブースには多くの来訪者があり、熱心にサービスについて質問する姿が見られました。お越しいただいた皆様には心より感謝申し上げます。私たちは、展示会を通じて、企業の様々な課題を解決できるサービスを提供し続けていく所存です。
EC運用代行サービスの特徴
HATMEのEC運用代行サービスの強みは、お客様のニーズに応じた柔軟なサポートにあります。特に、コンサルタントの監修による効率的な運営、そして自社ECサイトからECモールまで対応可能な幅広いサービスを展開しています。また、バックオフィス業務の支援も充実しているため、安心して運営を委託していただけます。
お客様のご予算や求められるサービスに応じた料金設定を提供しており、特に小規模事業者からの注目が集まっています。これにより、多くの企業がこれまでにない新たなビジネスチャンスを見出しています。
会社情報
HATME株式会社は、2022年に設立された企業で、代表取締役の中園広和氏のもと、Web制作や動画制作、Web広告に特化した事業を展開しています。これからも業界のトレンドをリードする存在として成長を続けていくことでしょう。
公式サイトでは、運用代行サービスについて詳細な情報が掲載されているので、興味のある方はぜひご覧ください(
HATME公式サイト、
運用代行サービス)。