エータイのブランド刷新
2025-09-08 16:46:51

株式会社エータイが新ブランドロゴとサイトを発表!未来を見据えた新たな挑戦

株式会社エータイが新ブランドロゴとウェブサイトを発表!



2025年9月8日、株式会社エータイ(本社:東京都千代田区)は、企業ブランドの刷新を目的に、新たなコーポレートロゴとウェブサイトを同時に公開しました。永代供養墓や樹木葬を展開する寺院コンサルティング企業として、エータイは超高齢社会における新しい供養の形を支えていきます。

ブランド刷新の背景



エータイは「人と人の心のつながりをサポートし、社会の心を豊かにする。」という理念を掲げており、近年の社会構造の変化を受けて、より多くの人々に永代供養墓の存在を知っていただく必要があると感じていました。2025年6月には東証グロース市場に上場したことから、ブランドの一新が求められました。

新しいタグラインとステートメント



今回の刷新では、新しいタグライン「安心に、新しい未来を。」と、企業のステートメントを設定しました。このステートメントには、「誰もが安心して未来を迎えられること」を願う思いが込められています。エータイは、超高齢社会を生きる全ての人が笑顔でいられる未来を提供するため、サービスを展開していくことを約束しています。

新ロゴデザインの特徴



新ロゴは、右肩上がりのデザインを採用し、前向きで持続的な成長を象徴しています。また、サービスロゴには「エータイ」というカタカナ表記を使用し、親しみやすさを重視しています。ブランドカラーには明るい緑を採用しており、安心感と調和を表現しています。

コーポレートサイトのリニューアル



リニューアルされたコーポレートサイトでは、ブランドカラーとトーンを統一し、より分かりやすい構成に改良されています。お客様が安心して選べるよう、エータイが提供するサービスや取り組みを丁寧に説明しています。

未来へのビジョン



エータイは、永代供養墓の企画・建立から広告宣伝やメンテナンスまでを一手にこなす企業です。今回のブランドリニューアルを契機に、「お墓といえばエータイ」という地位を確立し、さらなる成長を目指しています。エータイは、新しい未来を創造するためのパートナーとして、寺院を募集しています。

会社情報



会社名:株式会社エータイ
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 クレスト竹橋ビル3F
設立:2004年10月7日
代表者:樺山 玄基
上場区分:東証グロース市場(証券コード:369A)
事業内容:寺院コンサルティング業(樹木葬/永代供養墓および墓地の企画、建立、墓地利用者の募集・販売代行)
コーポレートサイト:株式会社エータイ
サービスサイト:エータイサービス

エータイは、安心できる未来をともに築くパートナー寺院を常に募集しています。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お問合せはこちら:エータイお問合せページ


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 永代供養墓 新ブランド エータイ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。