RITがISO認証を取得
株式会社RIT(以下、RIT)は、品質マネジメントシステムの国際規格「ISO 9001:2015/JISQ 9001:2015」と情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001:2022/JISQ 27001:2023」の認証を取得しました。これにより、RITは顧客からの信頼性を高め、業務の質を向上させるための基盤を整えました。
ISO認証取得の意義
この認証取得は、国際基準に基づいた品質やセキュリティ体制が第三者機関であるEQAに認められたもので、これにより顧客や取引先からの信頼感が増します。業務を任せる上での安心感を提供し、クライアントの大切なデータを守るための万全な体制を整えています。
RITは業務プロセスや責任範囲を明確にし、ルール化·標準化を進めることで、個人に頼った運営からの脱却を図ります。これにより、安定した品質の維持が可能となる仕組みを構築しました。
リスクマネジメントの強化
また、情報漏えいやシステム障害といったリスクに対する管理体制を強化し、万が一の事態にも備えています。定期的な内部監査や社員教育を通して、全社員が品質とセキュリティの重要性を理解し、向上心を持って業務に取り組む環境を整えることを目指しています。
RITについて
RITは、太陽ホールディングスグループの一員として、ICT事業を推進しています。コンサルタント、エンジニア、デザイナー、マーケターが揃い、システム開発やデジタルトランスフォーメーション(DX)コンサルティングを含む、幅広い業務を展開しています。また、生成AIを活用した自社プロダクトの開発にも力を入れており、市場での競争力向上を目指しています。
今後の方針
今回のISO認証取得を機に、RITは外部からの信頼と内部の組織力向上の双方を強化し、長期的な成長を支える堅実な経営基盤を築いていく方針です。業務の信頼性と効率性を高めるための取り組みを引き続き行い、顧客に対してもより良いサービスを提供していくことを目指します。
会社概要
株式会社RIT
太陽ホールディングス株式会社
以上の取り組みを通じて、RITは業務品質と情報セキュリティの両面での向上を目指してまいります。