女性の未来を切り拓く「わたしのAIチャレンジ」イベント開催
一般社団法人Women AI Initiative Japan(WAIJ)が、2025年12月1日(月)に「わたしのAIチャレンジ」と題した特別なイベントを開催します。これにより、AI技術を活用する女性たちへのサポートを強化し、新たな挑戦を促進します。会場は、東京都千代田区のTIB(Tokyo Innovation Base)で、受付は18時45分より開始。参加費は無料ですが、事前に申し込みが必要です。
WAIJのビジョンと活動
Women AI Initiative Japanは「すべての女性がAIで、その先へ。」というビジョンのもと、2023年に創立されました。同団体は、女性のためのAIリスキリングや起業支援を行う実践型コミュニティとして活動を開始し、これまで600名以上の女性が参加しています。さらに、女性AI人材の育成や起業支援に向けたプログラムや講座も多岐にわたっています。具体的な取り組みには、生成AIを用いた起業支援プログラム「RAISE HER」、AIに関連するカンファレンス「Women’s AI Day」、そして女性AI人材白書の発行などがあります。
このイベントは、WAIJのコミュニティにとって特別な日であり、過去の活動を振り返ると同時に、参加者に次のステップへと進む呼びかけを行います。参加者は、AIを活用することで自身のキャリアを広げたり、起業や副業に挑戦することができる情報を得ることが期待されています。
イベントの詳細
日時
- - 2025年12月1日(月)19:00〜21:00(受付開始は18:45)
場所
- - TIB(Tokyo Innovation Base)1F SQUARE-2
- - 東京都千代田区丸の内3-8-3
定員
プログラム概要
- - 18:45〜19:00 受付・自由交流
- - 19:00〜19:10 オープニング・挨拶(代表理事 國本知里)
- - 19:10〜19:35 パネルトーク「わたしのAIチャレンジ」
- - 19:35〜20:00 ワーク「わたしのAIチャレンジ シェア」
- - 20:00〜20:15 WAIJアドバイザーのコメントセッション
- - 20:15〜20:45 写真撮影・自由交流・RAISE HER受講生のライトニングトーク
- - 20:50〜21:00 クロージング・挨拶
特徴的なセッション
特に注目すべきは、パネルトーク「わたしのAIチャレンジ」です。業界渡る専門家たちが登壇し、これまでのAIチャレンジの経験や、女性がAI分野で活躍するための環境について語ります。また、自身のAIチャレンジを共有する「私のAIチャレンジ シェア」セッションでは、参加者同士の交流が促進されます。
さらに、RAISE HERプログラムを修了した女性たちによるライトニングトークも予定されており、彼女たちの実績やキャリア形成の経験を直接聞くことができる貴重な機会です。
参加対象者
このイベントは、AI技術を活用してキャリアを広げたいと考える女性や、起業、副業に興味がある方々、そして女性AIリーダーの育成に取り組む企業や行政関係者の方々を対象としています。WAIJやRAISE HERコミュニティのメンバーも大歓迎です。
参加申し込み
参加希望者は、以下のリンクよりお申し込みください。定員に達し次第締め切りますので、早めのご登録をお勧めします。
申し込みはこちらから!
まとめ
WAIJが主催する「わたしのAIチャレンジ」はただのイベントではなく、女性たちがAI技術を活用し、自らの可能性を最大限に引き出すための場です。新たな挑戦を始めるチャンスとして、多くの女性が参加することを期待しています。