全国の高校ダンス部が集結!
2025年4月19日(土)東京・両国国技館にて、全国の高校生が集まるダンスフェス『マイナビハイダン 2025 FINAL』が開催されます。このイベントは、「楽しみ、繋がる」をテーマに掲げ、多くのダンサーがその舞台に挑みます。
ダンスフェス『マイナビハイダン』とは?
『マイナビハイダン』(HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION)は、2015年からスタートした全国の高校生を対象とするダンスコンテストです。この大会では、ダンス部だけでなく、OBOGやコーチなども参加可能となっており、毎年多くのダンサーたちが腕を競い合います。
日本全国の関東、関西、東北、中部、九州の5つの地区で予選が開催され、各地区の優勝校やポイントランキング上位のチームが決勝大会に進出します。決勝大会では、参加したダンサーたちが自らの技術を披露し、日本一の栄冠を目指します。これにより、高校生同士の交流が深まり、ダンス界の将来性を担う人材も育成されることが期待されています。
豪華ゲストの出演
このフェスには、注目のゲストとして、今をトキめくアーティストたちも登場します。最も注目を集めるのは、世界的ブレイキンダンサー「Shigekix」。彼は2018年のブエノスアイレスユースオリンピックで銅メダルを獲得し、2020年には最年少でRed Bull BC One World Finalにて優勝を果たしました。さらに、2023年のアジア競技会で金メダルを獲得した実績を誇り、2024年パリオリンピックでは開会式、閉会式の旗手に選ばれるなど、その知名度は急上昇中です。彼のパフォーマンスは観客を驚かせること間違いなしです。
また、もう一人の注目ゲスト、TikTokで人気を博するクリエイターユニット「午前0時のプリンセス」も登場します。彼らは650万人以上のフォロワーを持ち、多様性や個性を尊重する活動を行っており、芸能活動やブランド展開も果たしています。
多彩なパフォーマンス
それだけではなく、地下の「ベースメントステージ」でも注目のパフォーマンスが行われます。「龍 from REAL AKIBA BOYZ」や「ginjiro」、「らん先生」と「ゼロから打ち師始めます。」などが登場し、観客を楽しませるパフォーマンスを披露します。彼らはただのダンサーではなく、SNSでも人気があり、その個性的なスタイルで多くの人々を魅了しています。
また、彼らのパフォーマンスを観ることで、若い世代のダンス文化の可能性を感じられること間違いありません。観客の熱気が最高潮に達する瞬間を、ぜひその目で確かめに来てください。
まとめ
『マイナビハイダン 2025 FINAL』は、全国の高校生が一堂に会する貴重な機会です。ダンスの祭典を通じて、新たな出会いや感動が生まれることでしょう。皆さんの参加を心よりお待ちしております!